締め切りは明日!

冷や汗かきましたがそれもさっとひいて、どんどん進めた鎌倉です。

 

勢いついて仕上げましたが、妙に熱っぽかったり間違ってたりすると心配なので、

昼間に見直しました。問題なさそ。

 

 

 

今日はニットキャップだったので、ひっかかりそうなはピアスは取っていったのですが、

ここ一週間特に愛でているのがこれ!笑

 

Fotor_151248961348153.jpg

 

ileava jewelryNON HEAT TREATED SAPPHIREのピアス。

「非加熱」のサファイア、です。

 

通常、サファイアの色を濃く、鮮やかにする為に加熱する事が少なくないのですが、

こちらはそれをせず、ナチュラルな状態のサファイア。

 

最初箱を開けたら、ileava jewelryのピアス~で嬉しかったのとほぼ同時、

「?!」何の石ですか?!

 

色が薄いラブラドライト?

色が濃いグレイムーンストーン?

珍しい色のクォーツ?!

 

すぐにデザイナーのマヤさんに聞きましたところ、サファイアなんです、と。

 

ホームページやインスタグラムでも一部は伝わっていると思うのですが、

ileava jewelry、マヤさんの石選びは個性的。

石は同じものがひとつもないのでなんとも形容しにくいのですが、

手付かずの自然の中にあるワイルド、ネイティヴな雰囲気ではなく、

フレッシュな空気の触れていきいきとした自然や、

全てのものを包み込む太陽や月の光・・・そんなものを連想させるような色と、

それを表現できるカットだと思っています。

 

 

ダイヤモンドは透明、ガーネットは赤、など、私達の知っている種類の石も、

本当はもっともっと種類があって、地球の神秘を教えてくれているよう。

磨きあげた表面のきらきらした明るい輝き、石の奥から沸き立つ様な輝きの両方を使い、

それをileava jewelryの物語の中に組み込んでいく…そんな風にデザインされています。

 

それは、雪の結晶だったり、夜空の青だったり、時にはコーヒーシュガーだったり!

 

私のピアスは何に似ていると思いますか?

 

Fotor_151248961348153.jpg

 

なんだろう…。

 

 

日の光りに当ててみたり、蛍光灯の下で見てみたり、懐中電灯を当ててみたりして、

化学の授業のごとく見つめています。地質学?物理?…は違うかうさぎ

 

 

私の持っているileava jewelry。

自分で買ったり、いただいたり。

 

代表作のハグベア。お尻にダイヤモンドが入っています。

 

Fotor_151248972470915.jpg

Fotor_15124897546860.jpg

限定のリングたてに。

 

朝露が光るピアス。

Fotor_15124897749636.jpg

マットな仕上げのゴールドで植物の茎の部分を葉っぱ

そこからいきいきと芽吹く新芽は光る仕上げにしてあります。双葉はっぱそこにダイヤモンド。

大きさはこんな。

 

Fotor_151248981080525.jpg

 

 

 

私の誕生石「オパール」も色々な色があります。

 

Fotor_151248984402913.jpg

 

 

そして、石をまず先に選んでデザインを相談して作っていただいたピンキーリング。

ボリュームのあるピンキーリングってどこを探しても売ってないから、すごく嬉しくて、

いつもほめられてる自慢話アイテム。

 

Fotor_15124896618095.jpg

クォーツなのですが、ミルキーベージュ、という珍しい色です。

石を留める爪は私が好きな「ileava jewelryの星」の形star*

 

Fotor_151257356617954.jpg

 

 

 

 

いつか欲しいなー、と思っているのはこの真ん中のはーと、

「Arabesque d'Or」(アラベスク ドール)のシリーズ。

 

(写真はマヤさんのフェイスブックからいただきました)

 

マットなゴールドに、いぶした黒シルバー、っていう、ちょっと珍しい素材合わせ。

それに、ダイヤモンドがついています。

伸びていく蔓草にも見えるし、ハートにも見えるの。

 

 

「ileavaの森」に住む動物たちや、自然の美しさやかわいさ、

みんなが好きな音楽や季節の出来事。

 

私達が見逃してしまいがちな小さな幸せや一瞬をマヤさんは心の目で見て、

ジュエリーにして私たちに教えてくれているんだと思います。

 

12月は、贈り物の季節。もちろん自分にもお疲れ様のプレゼントにも。

 

ileava jewelry、是非見てみて下さい。

ショップは、表参道のCHANELとDiorの間を入り、歩いて5分くらいの左手です。

 

12月、プレゼント交換の楽しいイベントが始まっています。

私も最初のプレゼントを選ばせていただき、参加させていただきました!

詳しくはホームページのイベントのところを。

 

お店のディスプレイは絵本の中に連れていかれそう!すっごくかわいいんですよ!

是非行ってみて下さいね。

 

ileava jewelry、デザイナーのマヤさんがセレクトしたジュエリーのショップ→ileava&co.

オンラインショップはこちら

一部お取り扱いがある、アッシュぺーフランスの公式通販サイトはこちら→

他のブランドとコーディネイトしても楽しいかもハート緑

 

こちらがインタビューです。

 

 

いつもの1日を「物語」に変えるジュエリー

(写真はFragmentsの記事からいただきました)

 

なんか、12月になると毎年このお菓子を買っている気がしている鎌倉泰子でした。

 

 

銀座あけぼのの「さんたおかき」と「めりーくりすますおかき」のセット。

サンタさんはしょっぱくて、星のおかきは砂糖がけが入っているので、

女性に男性にも喜ばれます。クリスマスツリーstar*ビール日本茶サンタ帽

 

H.P.FRANCE公式通販サイト H.P.F MALL公式ブログも更新しました。

「12月はおめかしして○○ADDICT!です。

MADE IN JAPANのジュエリーのセレクトショップ「drama H.P.FRANCE」の

クリスマス特集です。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

facebookFacebook

 instagraminstagram

 

 ジュエリー☆アメリカ発Made in Japan 「ileava jewelry」

 かばん一般社団法人日本皮革産業連合会 「TIME&EFFORT」

 star*ただおしゃれでかわいいだけじゃない。服づくりのものがたりをひとかけら「Fragments」

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

個人のお客様

お洋服やストール、それに合わせたバッグ・・・。

お出かけシーズンのお買い物、真冬への準備はこれから。

お買い物のお手伝いをさせていただきます。

ご同行、写真とメールでのご相談もお受けしています。

 

商品開発、

売場作り、

DMやPOP、ECサイトのコピーライティングなど、

企業様のご相談も承ります。

 

お気軽にご連絡下さい!

お待ちしています。

ysk2mkr@gmail.com

 

鎌倉泰子

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★