コロナ禍ディズニーについて | こあらファミリーの日常

こあらファミリーの日常

アウトドア好きファミリーです☻
自分が使っていて、良かったと思えるもの
好きなものを楽天Roomに載せてます⑅◡̈*
懸賞大好きなので、懸賞についても!

ディズニーランド当選したよ

我が家、ディズニーのスポンサーチケットを2枚

インスタのお友達から譲ってもらって持っており

行くタイミングを見計らっておりました!



感染者が落ち着いてきて

緊急事態宣言も解除されそうだから

娘の誕生日ディズニーできそうじゃん✨と

9/8にスポンサーチケットの使い方を調べたら

受付終わってたぁーーー😭


なので、10月の誕生日ディズニー(平日)は、

普通にチケット取って行くことにして

スポンサーチケットは改めて使うことにしました。



日付け指定のチケットについて


チケットは1週間ごとに、

翌月の1週間分を販売をしてますよね…!


この詳細はいろんな方が紹介されてるので割愛✂︎







ディズニーチケットサイト

さすがにもうちょっとサーバー強化しても良くない?

と総ツッコミ入るほど繋がらないですよね…💧





2021年9月と、2021年11月に

私がチケットサイトに繋がったのは

どちらも20時前後でした。


その時点では

その日発売開始になった日程は

まだどこも残数○の状態だったので

無理に14時からリロード続けなくても

19:30くらいからのチャレンジで良い気がします。




ちなみにここ↓

19:30ごろから

段々と繋がるようにはなってきたけど

まだまだ接続不安定なせいなのか

【日付から探す】から進んでやっとの思いで繋がった先で

選択した日付を再度タップして進めない事象が何度もありました💦


なので、個人的には

【券種から探す】から進むのがオススメ❗️







夢のない「混み合ってます」画面が出続けても

諦めないで…✨





抽選参加した日に枚数増やしたい

我が家の場合、今回は12月中旬の金曜日に、

親族5人で行く予定で、

スポンサーチケットは2枚だから

3枚分のチケットが足りませんでした。


日付指定券の発売が

スポンサーチケットの当落発表より前だったから

念のためディズニーに問い合わせして

同じ日に抽選する方法とかきいたけど

まとめる方法はないとのこと。


日付指定券買った後、抽選の方が外れたら、

買ったチケットは日付変更可能だけど

スポンサーチケットとまとめての抽選にはできないそうです。



なので、先着でチケット3枚買ったあとは

抽選の当選を願うのみ…🙏🏻









そしてついに!

 TODAY'S
 
当落発表日


ちなみに

応募はディズニーランドで第一希望のみ。




職場の子が株主優待チケット7枚で

親族で申し込みするのに

5枚上限だから2口に分けないといけなくて

一緒に行けないと意味ないから

(ダメなら次また応募するため)

敢えて第一希望のみで応募して当選したの聞いてて。


我が家も

★先着で買うのと同じ日付での当選しか意味ない

★同じ日でもパークわかれたら意味ない

ので、第一希望のみで抽選に参加しました。



結果は当選


第5希望まで書いたのに落選したという方も

Twitterで何人か見かけたら

完全に運なんだとは思いつつも…


逆に沢山書かない方がよかったりするのか…?



他にも第一希望のみの応募で

同じく当選されてる方もいたので

購入と抽選を揃えたい方は

第一希望のみでの応募もアリ…なのかな…?

(責任は負いません。。。)





というわけで、

今回はTwitterで

どんな応募の仕方で当選したのか聞かれたので

アメブロ書いてみました。



3月でスポンサーチケットの期限になる人も多いみたいだし、

先着の一般より、株主優待やスポンサーチケットがある程度優先されたらいいのに…





みなさんも当選しますように…✨✨