Q:ゆんさんのライバルって誰ですか?
A:ん?ライバル?いません!!
私の人生にライバルは存在しません。
Q:今まで生きてきた中で一度も?
A:はい、一度もです。
ファイナルアンサー??
イェス!!
ファイナルアンサー!!
(イェス!高〇クリニック!)
どうも
アラフォーママで
ノーファンデーション
年齢や数字に縛られず
しなやかに美しく生きる
エイジングアドバイザーのゆんです。
「仕事でのライバルは〇〇」
「〇〇には負けたくない」
「ライバル校に負けない」
「クラスの〇〇はライバル」
みたいな会話を聞きますが。
ライバルって何??
それって美味しいの??
美味しいなら食べてみたい(´∀`)
(完全にあほの子 笑 )
ゆんさんは産まれてから一度も
ライバルに出会った事が無いし
ライバルのいない世界で
ぬくぬくと生きておりました(笑)
そしてアラフォーの今
「ライバル」と戦っている
人々がいると言う事を知りました!!
(どんなけぬくぬく育ったんや 笑 )
クラシックバレエを30年近く
やっており、今もダンサー生活を
送っておりますが
ライバルは存在しませんでした。
前職は化粧品販売をしており
12年間販売の現場におりましたが
「ライバル店」「ライバルスタッフ」は
いませんでした。
仕事でも、勉強でも、クラブ活動でも
ライバルは存在しませんでしたし
ゆんさんの辞書に
ライバルと言う文字は無い!!
そこそこ競争が激しい環境だったのに
ライバルは一度も存在していない。。。
って事は
ライバルっていらないし
本当は存在すらしていないんですよね。
いらないものを
自分で勝手に作り上げて
勝手に闘って
勝手に負けて落ち込んでんだよね。
そうすれば
「負けたくないからやるんだ」って
特別好きじゃない事を渋々選択する
言い訳にも使えるもんね。
「ライバルがいるから頑張れる自分 」
を正当化できるもんね。
じゃあライバルがいなきゃ
頑張れないのかな??
好きなことできないのかな??
ライバルいなきゃ上達しないのかな??
いなくてもできるよね(笑)
じゃあ皆何と戦ってんだ?
何と競ってんだ?
えっ!!他人と~!?
なんで~~意味分かんない~!!
(確実にうざいやつです 笑 )
実はこの世には
誰とも戦わずに
誰とも競わずに
楽々と成功しちゃう人
簡単に出世する人
何かわからんけど上手くいく人が
存在するんですよ。
それは
ライバルがいない人。
ライバルがいない人は
人の事なんて見ても無いし
気にしても無いし
興味も無いし
とにかく自分の事が好きすぎて
自分の事に忙しいから
誰とも戦ってる暇が無い。
戦う対象なんて必要ないのだ。
だって自分の世界に忙しいから。
だからライバルがいないし見えない。
人は人。
よそはよそ。
(良くお母さんが言うセリフ 笑 )
そう、人は人だし
よそはよそなのだ。
自分と他人は違う。
違うから良いところも能力も違う。
だから競う事が滑稽。
自分じゃない他人と戦う事が滑稽。
自分の良さと相手の良さは
最初から違うんだから
戦う理由なんて何もない。
ただ「すごいね!」「いいね!」って
褒め合えばいい。
共有しあえばいい。
私も何度か
「ゆんさんは私のライバルです」
「〇〇はライバルなんだよね?」と
周りに煽られたりしましたが
なーに言ってんだか。。。
鼻くそほじほじポイッでした(・ω・)b
私には
「ライバル」
「師匠」
「人生の先輩」
「人生の先生」など
いません。
無理に闘ったり、競ったり
上下を自分から付ける事が無いので
「師匠」「ライバル」は存在しない。
何をするにも
「自分がやりたいからやる」
「自分が楽しいからやる」
なんですよ。
「誰かに勝つためにやる」
「誰かを超えるためにやる」なんて
それ本当にやりたいの??
誰かに勝つためにやることなんて、
誰かを超えるためにやることなんて、
所詮、心底楽しい事でもないし
心底求めてるもんでもないから
さっさと辞めた方が良いよ。
負けたら挫折
負けたら価値が無い
負けたら傷つく仕組みを
自ら作って何が面白いのかな~
私は自分の事が一番大好きだから、
自分の事が一番大切だから、
大切な自分を誰かと競わせたり
傷つかせる事なんてしないな~
自分の喜ぶ事、
自分の嬉しい事だけ選択して
都合良く幸せに生きるわ♡
そうすると、
簡単に仕事もうまくいくし
簡単に綺麗になれるし
簡単に子育てもうまくいくし
簡単に叶っちゃうよ♡
人と戦ってるうちは、
ライバルを作ってるうちは、
欲しい物は手に入らないと思うな。
それに
そうやって生きちゃうと
周りにもそれを強要しちゃうし
周りを煽る事になるよ。
全然平和じゃないよね(笑)
私は子供にも
勉強でも試合でも
「勝ちなさい」なんて
言った事は無い。
勝っても勝たなくても
親の私には関係ないもん。
損したくないと思って行動すると
損するように
負けるなって言ってる時点で
もうすでに負けてるんだよね(笑)
本当に勝つ人って
そんな事思わないですから。
ただできる事をやって
楽しんでるだけですから。
それに
愛しい我が子の可愛さと
勝ち負けなんて
まったく関係ないもん。
勝とうが負けようが
我が子は最高にかわゆい♡
ぬうううーー(´ε`●) って
なるくらいかわゆい♡
って育ててたら、
うちのプリンセスは学校の
テストでいつも上位だと言う事が
判明しましたヾ(o´∀`o)ノ
もう4年も学校通わせてるけど
つい最近知った(笑)
そんな母です。
勝て!負けるな!なんて言わなくても
やりたい事は自分の力で
やるんだよね。
皆そうできるんですよ。
だから上位だろうが最下位だらうが
なんだっていいんです。
要は本人がどうありたいのか。
周りがどうであろうが
周りに優秀な人がいようが
やりたきゃやる!
自分の為にやる!
ただそれだけです。
いちいち自分でライバル作って
疲れている人は
ライバルを作らない、
ライバルの存在しない世界へ
行ってみて。
めっちゃ平和だし
仕事も、やりたい事も
めちゃめちゃはかどるよ~ヽ(*´∀`)ノ
そうすると
勝手に思い通りになる。
勝手に豊かになる。
勝手に平和になる。
さあ、あなたの辞書から
「ライバル」の文字を
消滅させましょう♡
①7月スタートの
ビューティーアカデミー大阪
土曜日クラスの日程が決まりました!!
6月までのお振り込みで
早割価格になります。
7月のスケジュールは下記
「ビューティーアカデミー詳細」から
ご確認ください。
②美容、健康、マインド、
願いを叶える仕組みを組み合わせた
3ヶ月継続講座
ビューティーアカデミーを
大阪東京で
6月からスタートいたします。
少人数での開催ですので
定員になり次第
募集を終了いたします。
大阪平日クラス残席1
大阪土曜クラス残席3
東京クラス残席2
です。
ご質問、お問い合わせも
メッセージや申し込みフォームから
受け付けます(´∀`)
☆ビューティーアカデミー
詳細はこちらから
【イベント、メニュー紹介】
☆自分を丸ごと好きになる!
マンツーマンビューティーレッスン
6月残席1
7月残席3です。
ご予約受け付けております。
詳細はこちらから
☆自分の人生を思い通りにデザインする
対面セッションの体験申し込みは
☆ゆんさんの美肌の秘訣の
ココナッツオイル
大好評につき完売!入荷待ちです
入荷次第お知らいたします