久しぶりに真夏日を回避出来そうです | 妻を亡くした夫と母親を亡くした娘の生活

妻を亡くした夫と母親を亡くした娘の生活

2016年9月病院で愛妻が亡くなりました
夫は翌年大学生になった娘と愛犬2匹と暮らしていました
2022年11月二女が動物病院で亡くなりました
2024年1月に三女が後を追うように亡くなりました
大学生の娘と二人家族になりました

横浜の空、やや曇っていますが、明るいです。

今朝の我が家のリビングの室温は25℃、本当かなと思いましたが、涼しかったです。

天気予報によると本日は最高気温が28℃とのこと。

久しぶりに30℃の真夏日に届かない1日になりそうです。

今日は仕事がないので、どこのジムに行こうかなと、迷っています。一番近い横浜のスポーツセンターが休館日なのです。それが迷いの2番目の要因です。1番の要因は出掛ける先が決まっていないこと。出先から最も通いやすいジムに行くのが定例なのです。

 

さて、まずは散歩がてら近くの郵便局へ行きます。税金などの支払いがたくさんありますが、銀行は待たされるので嫌いです。保険に関わる不祥事で郵便局は何かと問題視されていますが、特定郵便局の窓口は嫌ではありません。

涼しいのでとにかく外を歩きたいです。どこのジムに行くかは帰ってから決めることにします。