【藤】 今年最後の施肥 | 毎日盆栽 〜everyday BONSAI〜

毎日盆栽 〜everyday BONSAI〜

趣味の盆栽のログです。2016年5月に盆栽始めて、毎日、帰宅後に鉢を手に取り、なんかしてます。



 今日は、敬老の日だったので

 母に甘いもの買ってきたり

 暑い中、芝刈りして

 盆栽の消毒(マラソン乳剤+展着剤)もしました

 あと、屋根裏部屋の片付けしてて

 いいもの見つけました




 もろぶた です。


 餅を作る時に使ってた物ですが


 盆栽を運ぶのに、ちょうどいい👍


 頑丈だしプラスティック製のようにヨレない


 横に持ち手もあるんで持ちやすいウインク


 小さいのもあるんで、取っ手つけたら


 盆栽用のおかもちに使えるかも!びっくり






 藤(フジ)

マメ科

 特徴:日照、水を好む

 施肥:7月まで

  3月:剪定

  4月:開花、植替4

  5月:芽摘

  6月:芽摘、針金(芽押え)、花芽分化

11月:落葉




【藤(フジ)】
入手日時:2019年2月11日(たぶん)
入手方法:ホームセンター(?)
樹高      :29cm
植替      :2025年6月1日




 もう花芽も出来てるようですが


 肥料を置いておきました


 置かないほうがいいかもしれないけど


 いずれにせよ今年最後の施肥です


 剪定は落葉してからですね





爆笑