【黄梅】 剪定、施肥、ベニカX | 毎日盆栽 〜everyday BONSAI〜

毎日盆栽 〜everyday BONSAI〜

趣味の盆栽のログです。2016年5月に盆栽始めて、毎日、帰宅後に鉢を手に取り、なんかしてます。


天気:☁️☔️
気温最高 17℃ 最低6

行事:

軽油:




  黄梅(オウバイ)

モクセイ科
  2月:古葉
  3月:剪定、植替2、芽摘み
  4月:開花、芽摘、施肥
  5月:芽摘、針金、施肥
  6月:芽摘、針金、施肥
  9月:施肥
10月:花芽分化、施肥
湿度を好む

夏場:遮光、水切れに注意
冬場:霜に当ててからムロ



 オウバイは12月あたりからずっと簡易ビニールの中



【01】

入手日時:2017年3月24日
入手方法:小さな樹の盆栽
樹高      :6cm
植替      :2023年2月25日




 モサモサなので、散髪







【04】

入手日時:2019年1月14日
入手方法:01の挿し穂
樹高      :6cm

植替      :2023年2月25日





 こっちはあまり状態よろしくない


 植替えしてないし








【05】

入手日時:2020年7月25日
入手方法:U木農協盆栽展示即売場
樹高      :14cm
植替      :2023年2月25日




 写真じゃわかりづらいけど、枝枯れが多くて


 よく見たら、虫が巣を作ってた💦





 繭みたいな巣を取り除いてベニカX吹ったけど


 芽摘みなどせず、ちょっと伸ばして樹勢回復





 そういえば、まだ今年、消毒してなかった…💦





爆笑