【皐月】22.37 「サツキの花殻摘み」 | 毎日盆栽 〜everyday BONSAI〜

毎日盆栽 〜everyday BONSAI〜

趣味の盆栽のログです。2016年5月に盆栽始めて、毎日、帰宅後に鉢を手に取り、なんかしてます。




  サツキの花殻摘み

 始める時期は、花が満開となり、その後、3割ほど花が落ち始めた時になります


 花はこういう状態




 花びらを引っ張ると、子房が現れるので





 これをハサミで摘みます


 柱頭が摘む目印になるので花殻が落ち始めたら


 早めの作業が望ましいです





 きれいに根元から摘み取ります





 この後、施肥し1週間ほど休ませてからの芽摘みとなります




 今日は2鉢、花殻摘みしました




【37(若恵比寿)】

入手日時:2022年5月15日

入手方法:Y澤さん

植替      :2024年3月16日

施肥      :2024年6月4日






【22(鴇恵比寿)】
入手日時:2020年7月25日
入手方法:植木市場

樹高      :22cm

植替      :2024年3月16日

施肥      :2024年6月4日




 蕾はまだつけたままにしてます

 この後、まだ手入れする鉢があるので

 時短目的です




爆笑