【黒松】 施肥 | 毎日盆栽 〜everyday BONSAI〜

毎日盆栽 〜everyday BONSAI〜

趣味の盆栽のログです。2016年5月に盆栽始めて、毎日、帰宅後に鉢を手に取り、なんかしてます。

天気:☁️
気温最高 24℃ 最低 16

行事:

備忘:




 実は金曜日から東京です🗼


 時期的に梅雨になるだろうとかま賭けて2泊3日の旅程を組んだのですが、自分が晴れ男なのを忘れてました


 あいにく行ってる期間、晴れが続くようなので、自動灌水器をセットしたり鉢物を寄せたりしてたら近所の方から声をかけられ、流れで水をかけてくれることになりましたおねがい


 ほんとにありがたい🙏


 自動灌水器だけじゃ不安でしたので…


 なんかいいお土産かってこなきゃね




  黒松(クロマツ)

マツ科

  2月:剪定、古葉取り(樹勢があるなら)

  3月:植替、施肥6個

          用土   赤玉7:軽石3

  4月:施肥6個

  5月:施肥6個

  6月:芽切、葉透

  ・大品6/10〜、中品6/20〜、小品7/10〜

      ・弱い芽は付け根で切り古葉を4〜5本に減らす
      ・強い芽は軸を5mmほど残し古葉は減らさない
  9月:芽欠
10月:剪定、針金、施肥10個
11月:施肥10個
葉水が効果的




【01】

入手日時:2016年5月20日
入手方法:JAK盆栽センター
樹高      :48cm
植替      :2023年10月22日
鉢         :12号鉢
施肥      :2024年5月22日




 復調気味ですが今年もまだ芽切りはよしてた方が良さそうです




【04】

入手日時:2016年10月23日
入手方法:K州M展(教材)
樹高      :14cm
植替      :2023年3月12日
施肥      :2024年5月22日






【06】

入手日時:2017年7月9日
入手方法:GYKTさん
樹高      :10cm
植替      :2023年3月12日
施肥      :2024年5月22日





【07】
入手日時:2017年7月9日
入手方法:GYKTさん
樹高      :14cm
植替      :2023年3月12日
施肥      :2024年5月22日





【09】

入手日時:2019年2月3日
入手方法:UBK Aさん
樹高      :26cm
植替      :2022年3月20日
施肥      :2024年5月22日




 伸ばしたい部分は葉切りしなかったので他より芽が強そうです







【11】

入手日時:2019年8月3日
入手方法:GYK(教材)
樹高      :12cm
植替      :2023年3月12日
鉢         :3.5号駄温鉢
施肥      :2024年5月22日





【12】

入手日時:2020年7月25日
入手方法:K植木農協
樹高      :29cm
植替      :2023年3月12日
施肥      :2024年5月22日




 幹が太くなってる…



【13】

入手日時:2021年3月14日
入手方法:平成31年教材
樹高      :15cm
植替      :2022年3月20日(天城砂)





【14】

入手日時:2022年1月3日
入手方法:Gッディ
樹高      :cm
鉢         :4号駄温鉢
植替え   :2023年3月21日

施肥      :2024年5月22日




【15】
入手日時:2022年1月3日
入手方法:Gッディ
樹高      :cm
鉢         :4号駄温鉢
植替え   :2023年3月21日
施肥      :2024年5月22日




 よく見ると、マツボックリ!?






【16】

入手日時:2023年5月21日
入手方法:GYK教材
樹高      :43cm
植替      :2024年4月10日
鉢         :6号駄温鉢
施肥      :2024年5月22日




 6月の芽切りに向けて、施肥を増しておきました





爆笑