【真弓】 2℃目の芽摘み | 毎日盆栽 〜everyday BONSAI〜

毎日盆栽 〜everyday BONSAI〜

趣味の盆栽のログです。2016年5月に盆栽始めて、毎日、帰宅後に鉢を手に取り、なんかしてます。



  真弓(マユミ)

ニシキギ科

  3月:剪定、植替

  4月:芽摘、施肥

  5月:剪定、針金、施肥

  6月:施肥

  7月:花芽分化、施肥

  9月:剪定(徒長枝)

特徴:雌雄異株。水を好む




【02】
入手日時:2017年4月15日
入手方法:ヤフオク
樹高      :15cm
植替      :2023年9月24日




 あっという間に枝が伸びてました


 枝作りに専念してもらおうと花芽も落としました




【03】

入手日時:2020年4月4日
入手方法:挿し木
樹高__:5cm
植替え :2023年9月24日




 こんな感じで徒長してしまいました


 針金も喰い込みそうなので外します





 追い込むだけ追い込んで後は木まかせ








【04】

入手日時:2020年5月4日
入手方法:挿し木
樹高      :cm
植替    :2023年2月12日
鉢         :3号スリット鉢




 花芽の多さがわかると思います


 全部、落としました








【05】

入手日時:2021年3月14日
入手方法:G松園
樹高__:22cm
植え替え:2023年9月24日




 これもガッツリいきました





 小枝は出来てくれるんでしょうか




爆笑