天気:☁️
気温:最高 12℃ 最低 9℃
行事:
今朝、会社に行く途中
大事な手袋を落としてしまいました
10年近く前に子供が買ってくれた手袋で
毛玉だらけですが使い心地がよく
ずっと愛用してたものです
大事なものを失う気がして
1日中、青ざめてたのですが
帰り道、目を凝らして歩いてたら
ガードレールのポールの上に
どなたかが置いてくださってました
世の中、まだまだ捨てたもんじゃありませんね
拾って置いてくださった方、
ありがとうございます😭💕
百日紅(サルスベリ)
ミソハギ科
3月:剪定、植替、取り木、古枝挿し
6月:芽摘、針金、花芽分化、新梢挿し
7月:針金
8月:開花
12月:落葉、幹洗い
短枝開花:一番花の蕾を剪定(一番花は散開する)
用土:赤玉土8:砂2
剪定適期となりました
【01(夏祭り・ペパーミントレース)】
入手日時:2017年8月22日
入手方法:ヤフオク(ポット苗)
樹高 :13cm
植替 :2023年3月5日
【02(プラム・ペチートサンシャイン)】
入手日時:2017年8月22日
入手方法:ヤフオク(ポット苗)
樹高 :14cm
植替 :2023年3月5日
【03(ポコモック)】
【04(レッドイムプ・ペチートサンシャイン)】
入手日時:2017年8月22日
入手方法:ヤフオク(ポット苗)
樹高 :12cm
植替え :2023年3月5日
【06】
入手日時:2022年4月17日
入手方法:G遊会教材
樹高 :10cm
取り木 :2023年3月4日
太枝抜いて、輪郭を意識して剪定しました
けっこう追い込みましたが
サルスベリは丈夫だから大丈夫でしょう
![]()











