酸性土壌で育てるので、鶏糞、石灰は使わない
1月:種イモ販売開始(冷暗所保管)
2月:土作り
3月:植え付け(畝幅70cm、溝20cm、株間30cm)
切り口は上にする(木村談)
4月:土寄せ、芽欠き
(芽が10〜15cmになったら1株1〜2本にする)
5月:土寄せ
6月:収穫
秋ジャガ
8月:種イモ販売開始
8月下旬:まだ暑さが残るので深さ12cmの溝を掘り、20cm間隔に種イモを置き、5cmほど被土し、その上に敷き草を置く(暑さ対策)