【野菜】作付ローテーション | 毎日盆栽 〜everyday BONSAI〜

毎日盆栽 〜everyday BONSAI〜

趣味の盆栽のログです。2016年5月に盆栽始めて、毎日、帰宅後に鉢を手に取り、なんかしてます。

  葉物野菜

   畝1m、通路80cm

   夏野菜   ナス科が多い(ナス、ピーマン、トマト)
 秋野菜 アブラナ科多(ブロッコリー、キャベツ、
                                カリフラワー、白菜、大根)
   同科のものを続けない
   根の競合を避ける
   マメ科、イネ科(トウモロコシ)を定期的に入れ土を肥やす
   果菜はリン酸をよく使う
   

                春夏               秋冬
  1年目   インゲン         スナップ
  2年目   トマト            キャベツ
  3年目   キュウリ         エンドウ
  4年目   オクラ            ハクサイ
  5年目   ピーマン         レタス
  6年目   カボチャ         ダイコン
  7年目   ササゲ            茎ブロッコリー
  8年目   ナス               キャベツ(ハクサイ)
  9年目   トウモロコシ   ナッパ
10年目   インゲン         スナップ

根菜類 


   根菜は別畝で

                春夏            秋冬

  1年目   春ジャガ      カブ

  2年目   サツマイモ   タマネギ

  3年目   カボチャ      秋ジャガ

  4年目   小麦



   参考:YouTube「中谷自然農園」

            「80歳の自然農法講座①  不耕起自然農法の

             畑作り・何を作るか・相性の良い野菜・組

             み合わせ