黒松07 黒松の手入れはみかんを食べながら | 毎日盆栽 〜everyday BONSAI〜

毎日盆栽 〜everyday BONSAI〜

趣味の盆栽のログです。2016年5月に盆栽始めて、毎日、帰宅後に鉢を手に取り、なんかしてます。

天気:☁️
気温最高 6℃ 最低0

📈 1ドル 142

行事:





 黒松(クロマツ)

マツ科

  葉水が効果的

  2月:剪定

  3月:植替、施肥6個

          用土   赤玉7:軽石3

  4月:施肥6個

  5月:施肥6個

  6月:芽切、葉透

      ・弱い芽は付け根で切り古葉を4〜5本に減らす
      ・強い芽は軸を5mmほど残し古葉は減らさない
  9月:芽欠
10月:剪定、針金、施肥10個
11月:施肥10個
12月:古葉取り(樹勢があるなら)




【07】
入手日時:2017年7月9日
入手方法:G遊会Tさん
樹高      :14cm
植替      :2023年3月12日




 毛量が凄くて下の枝に日が当たらない


 ので、カット✂️





 からの〜古葉取り


 古葉取りしながら葉透かししたけど、この時期していいのか?


 日当たりを考えるとするべきだと、けど寒さで枝が痛まないか?





 作業量が多くて、1鉢しかできなかった💦


 手🖐️とハサミ✂️がベトベト


 みかんの皮でこすったら若干ベトベト解消


 サンタさん、松ヤニとれたくんください🎅🦌





爆笑