茱萸03 水苔貼りと針金外し | 毎日盆栽 〜everyday BONSAI〜

毎日盆栽 〜everyday BONSAI〜

趣味の盆栽のログです。2016年5月に盆栽始めて、毎日、帰宅後に鉢を手に取り、なんかしてます。

茱萸(グミ)
グミ科
剪定:2月、5月、10月
植替:2月(隔年)
葉刈:2月
針金:5月




 この前、取り木を仕掛けてます

 水苔貼ってなかった💦

 と思い、持ってあがりました

(取り木時の記事みたら水苔巻いてた💦)




 水苔貼って、針金も喰い込み始めてたので外し始めると、なるやら気配が…


 なんか動いてると思ったら、シャクトリムシとアブラムシがいました


 えっ💦はや💦もう?


 とりあえず捕殺して、ベニカ吹っておきました


 もう虫も活動始めたようですね


 日曜日には今年初の消毒かな



【03】

入手日時:2018年1月28日
入手方法:M村蘭園
樹高      :19cm
取り木   :2023年2月5日



 頭が大きすぎるので、発根したら追い込みます




爆笑