☆柏 飛ばして掛けて欠く | 毎日盆栽 〜everyday BONSAI〜

毎日盆栽 〜everyday BONSAI〜

趣味の盆栽のログです。2016年5月に盆栽始めて、毎日、帰宅後に鉢を手に取り、なんかしてます。

【柏(カシワ)】ブナ科

剪定:2月
施肥:2月
植替:3月(隔年)
特徴:ユズリハ




 プレステラごと畑に入って太りを得た柏です

 枝がまだありません





 芽が立って生えてきます





 ところどころ芽は出てきてるのですが、もうちょっと詰まって出て欲しい





 頭を飛ばして針金かけて芽を欠いておきました



【柏】
入手日時:2015年9月26日
入手方法:登山時にドングリ採取
樹高__:27cm
幹の直径:17mm
植替え :2021年4月18日



天気:☀️
気温最高12℃ 最低 4

📈 1ドル 132





今後の予定
赤は植替え

1月上旬

石灰硫黄合剤

1月下旬

針金外し イソザンショウ エゴノキ

2月上旬

カリン  グミ

針金外し 梅(思いのまま)

2月中旬

アケビ カエデ

剪定 アカマツ

針金外し カシワ 

3月上旬

イソザンショウ イボタ イワシデ ウメ エゴノキ オウバイ カイドウ カシワ  キブシ キンロバイ クヌギ サクラ サルスベリ ニシキマツ ニレケヤキ ネジキ ビナンカズラ  ヒノキ ヒメシャラ ヒメリンゴ ピラカンサ ムラサキシキブ モミジ ヤマコウバシ ライラック レンギョウ

3月中旬

剪定 イチイ

イチイ クロマツ ケヤキ ゴヨウマツ ツバキ

3月下旬

アカマツ ニワウメ

芽摘み アケビ

4月上旬

ツゲ ネコヤナギ ハマボウ ハリツルマサキ

4月中旬

クチナシ     

4月下旬

ブーゲンビリア 

5月上旬

キンズ ギンバイカ トショウ フジ

6月

剪定 ケヤキ(葉固まり後)

7月

8月下旬

シンパク ロウヤガキ

9月上旬

コマユミ マユミ ルリビョウタン

9月中旬

チョウジュバイ

9月下旬

サツキ

10月上旬

ボケ ヤマグワ

11月

12月