赤松01 古葉取り | 毎日盆栽 〜everyday BONSAI〜

毎日盆栽 〜everyday BONSAI〜

趣味の盆栽のログです。2016年5月に盆栽始めて、毎日、帰宅後に鉢を手に取り、なんかしてます。

天気:☔️☀️
気温:25℃
軽油:円

📺  

📈 1ドル138円

🚗 





 久しぶりの雨が朝方止み、昼間は打って変わって、夏のような暑さでした






赤松(アカマツ)
マツ科
剪定:2月中旬、10月下旬
針金:3月、6月、10月中旬(11月以降は折れやすい)
植替:3月下旬(3年おき)
芽摘:4月中旬
芽切・葉透かし:6月上旬
芽欠:8月
古葉とり・葉透かし:10月下旬




 本来、10月下旬から始める古葉取りを2番芽の伸びを待つため、ここまで待ってましたが、もう伸びも期待できないだろうと思い、古葉取りしました


Before


After

【01】
入手日時:2019年7月21日
入手方法:ホームセンター(?)
樹高      :28cm
植替      :2019年9月1日
芽切      :2022年7月18日
古葉取り:2022年11月13日


 古葉取りして大丈夫かな〜といった状況

 芽切りが遅すぎました…orz

 あと、土が少なすぎて過酷過ぎ🙇🏻💦

 来春には植替えてあげないと…全然太らない




爆笑