天気:☀️
気温:31℃
軽油:円
📺 …
🚙
きょうは、帰宅後
ついに発芽しなかったオステオスペルマムの培養土に別れを告げ![]()
次の種まきをしました
今回はちゃんとした国華園とタキイの種なんで大丈夫![]()
販促用写真はというと
カーネーション(ピコティファンタジー)
ラフランス
マリエ
ベニグナ
エティセラント
ビオラ(F1 ビビ トリカラー)
ちゃんとこのように咲けばスゴいですよね〜
母の日のプレゼントになるし(いつだっけ?)
近所の奥様方にも喜ばれる![]()
ということで、今回は蒔場を丁寧に作りました
用土は、左上は前回のハイポネクスの種まき用培養土の残りで黒っぽいところは今日買ってきた安いホームセンターの培養土
カーネーションの種です
ビオラより大きいけどオステオスペルマムより小さい
種類の差はほとんどありませんでした
今回、覆土も指で1マス1マス振りかけて覆土1〜2mmを目指すつもりでやってます
さあて、何日で芽吹くでしょうか!?
発芽してくれよ〜
🙏









