長寿梅01〜03 剪定 | 毎日盆栽 〜everyday BONSAI〜

毎日盆栽 〜everyday BONSAI〜

趣味の盆栽のログです。2016年5月に盆栽始めて、毎日、帰宅後に鉢を手に取り、なんかしてます。

天気:☀️
気温:34℃
軽油:円

📺 …

🚙 プール





【長寿梅(チョウジュバイ)】バラ科
 植 替:9〜10月(隔年)
 施 肥:4〜6月(少なめ)、9〜10月(大め)
 剪 定:4〜9月、12月(芽がわからん)
 芽 摘:5〜9月(期間中2、3回)
 葉 刈:5〜9月(期間中2、3回)
     枝の先と新芽はひと葉残し
 針 金:5〜6月
 培 養:駄温鉢主体
 特 徴:日照を好む、過湿は根頭癌腫病になる
 消 毒:スミチオンは苦手(葉をふるう)
 夏 場:遮光






 こびとづかんみたいな変な実がついてます


 いつまで経っても樹姿が大きくならないので、いつも追い込み過ぎかなと注意しながら剪定しました






 結局、輪郭に沿った剪定になってしまう…



【01】
入手日時:2019年9月9日
入手方法:G遊会教材
樹高:11cm
植替:2021年4月24日
剪定:2022年8月11日




【02】
入手日時:2020年12月13日
入手方法:G松園
樹高:10cm
植替:2021年4月24日
剪定:2022年8月11日




【03】

入手日時:2021年3月14日
入手方法:G遊会教材
樹高:cm
植替:2021年4月24日
剪定:2022年8月11日




爆笑