☆老鴉柿01 明日は盆栽大移動 | 毎日盆栽 〜everyday BONSAI〜

毎日盆栽 〜everyday BONSAI〜

趣味の盆栽のログです。2016年5月に盆栽始めて、毎日、帰宅後に鉢を手に取り、なんかしてます。

天気:☔️
気温:27℃
軽油:148円
📺 …




【老鴉柿(ロウヤガキ)】カキノキ科

剪定:3月(予備12月)
針金:3月(予備12月)新枝は1月で様子見
開花:3月
葉刈:5月
施肥:5〜8月、10月
芽摘:5〜9月
芽押:5〜9月
植替:9月(若木隔年、成木3〜5年)
用土:赤玉7:川砂3
摘果:実1個あたり葉8枚必要





【01】
入手日時:2017年8月19日
入手方法:M村蘭園
樹高__:10cm
植替え :2020年9月22日


5月に摘果して

実を5つだけにしてます




今のところ順調です





爆笑



 またまた転勤となり 昨日は荷出しでブログの更新ができませんでした

 というのも…

 当初16時荷出し予定が遅れに遅れて荷出し着手が19時半

 終わったのが21時💦

 汗を流してホテルにチェックインし 嫁と居酒屋へ行ったのが21時45分でした

 で、今朝は5時起床 新転地へ向かい 9時から荷入れ

 新居の台所の水漏れ等のトラブル対処などあり 今日もバタバタ😱

 明日は置いてけぼりにしてる盆栽を迎えに行きます








今日は雨だったので水やりの心配はなかったけど


明日 2トンロングに1回で積み込めるやら💦


相当、体が疲れてますが


頑張らねば✊





爆笑