天気:☀️
気温:14℃
軽油:円
きょうは暖かかった〜

もう咲いたかなと近くの梅園を見に行ったけど
まだ咲いていませんでした
来週あたりかな
暖かくなったので
いよいよ、植替え本格始動✊
まずは3月上旬植替え分を
鉢から抜き、天日干し
きょうは割と乾き気味だった
エゴノキを植替えました
前回の植替えから2年経ってます
【エゴノキ】エゴノキ科
芽摘:3〜4月
植替:3月(隔年)
施肥:4月、9〜10月
剪定:6月、11月
用土:赤玉土6:腐葉土4
特徴:半陰性
【01】
入手日時:2020年1月28日
入手方法:Yahoo shopping
樹高__:11cm
植替え :2022年2月26日
懸崖仕立てで落差があるので
高さのある鉢にしました
【02】
入手日時:2020年2月5日
入手方法:Yahoo shopping
樹高__:23cm
針金かけ:2022年1月9日
植替え :2022年2月26日
針金の喰い込み跡を消すためと
水切れの不安解消目的で
大きめの駄鉢へ植替えました
いろいろやること多いので
明日も晴れてほしい☀️🙏

