欅 葉刈りと剪定 | 毎日盆栽 〜everyday BONSAI〜

毎日盆栽 〜everyday BONSAI〜

趣味の盆栽のログです。2016年5月に盆栽始めて、毎日、帰宅後に鉢を手に取り、なんかしてます。




きょうはケヤキです



【欅(ケヤキ)】

ニレ科
剪定:2月下旬〜3月中旬、6〜9月、11月
針金:2月下旬〜3月中旬
植替:3月(毎年)
施肥:4〜6月、9〜10月
芽摘:4月下旬〜9月
針金:5〜6月
葉刈:6月、11月
葉透:7〜9月



棚場がこやつらのせいで鬱蒼となってます

(自分のせいな!)

ケヤキまで手が回らない💦

余裕ないとケヤキ無理だな〜



ケヤキの葉刈りをしました


【01】
入手日時:2017年2月16日
入手方法:実生
樹高__:12cm


葉をむしったとこ




太くなった枝




抜きました




太くなったら抜く

を繰り返してたらいつかきっと

良くなるでしょうおねがい

(楽観主義)


【03】
入手日時:2017年2月16日
入手方法:実生
樹高__:14cm

3ヶ月前の姿に戻りました


【02】
入手日時:2017年2月16日
入手方法:実生
樹高__:12cm

葉をむしっただけ

冬場に枝をまとめるつもり


【07】
入手日時:2017年2月16日
入手方法:実生
樹高__:20cm


【09】
入手日時:2017年2月16日
入手方法:実生
樹高__:15cm


【10】
入手日時:2017年2月16日
入手方法:実生
樹高__:18cm


使徒殲滅




ロンギヌス


【11】
入手日時:2017年2月16日
入手方法:実生
樹高__:13cm


作業もブログアップも

やっつけになってしまった…

余裕が欲しい…




爆笑