ようやく皐月シリーズも終焉を迎え
きょうから新シリーズ
「真柏」です

(続くんかい👋)
【真柏(シンパク)】
ヒノキ科

芽接ぎ:2〜3月
芽摘み:5〜10月
葉透し:5〜10月
神舎利:6〜7月
植替え:8〜9月(木炭混ぜる)
施肥_:9〜10月
彫刻_:10月
針金_:11〜12月、2〜3月
剪定_:11〜3月(改作2月)
用土 :赤玉土7:山砂2:竹炭1
手をこまねいていた01
この有り様です
とりあえず1の枝から
本葉に早く変わるそうなので
針金かけて立てました
あと枝の矯正は
針金で引っ張るの主体
葉透かしもロクにしてませんが
こんな形になりました
上から見ると
ハゲ散らかしてますから🤣
時が解決してくれると信じてます
