一位01.02 芽摘み | 毎日盆栽 〜everyday BONSAI〜

毎日盆栽 〜everyday BONSAI〜

趣味の盆栽のログです。2016年5月に盆栽始めて、毎日、帰宅後に鉢を手に取り、なんかしてます。



もうそういう季節ですね〜


グミについてたアブラムシ?





今年のグミはいいお味?


薬剤作りが面倒だったんで


ベニカX吹っときました口笛




【一位(イチイ)】

イチイ科
剪定:2〜3月、11月
針金:2〜3月、11月(1〜2年かけたまま)
植替:3月(若木隔年、成木3年)
施肥:4〜5月、9〜10月
芽摘:5〜6月
古葉:11月
用土:赤玉6:腐葉土3:川砂1



きょうは一位の芽摘みです



【02】
Before
 After
【02】
入手日時:2019年2月23日
入手方法:ヤフオク
樹高      :13cm
植替え :2021年2月27日
芽摘み :2021年5月5日


樹勢回復中なので

ほんと先端ちぎっただけ

古葉取りと針金かけ

したかったけど

まだまだ先ですね


【01】


もともとY字型でしたが

インシュロックで締め混んでます




で、芽摘み

まず、このような下向きの芽を欠きます




スッキリ照れ




次に忌み枝(あらぬ方向に出た枝)を




欠いていきます




下枝はあまり抜くと枯れる恐れがあり

怖いのでこれくらい

頭はまだ芯を選びかねるので




おもいっきり芽摘み

で、増し締め込み

(インシュロック5mmくらい)

インシュロック便利!




で、こうなりました〜

(仮正面)


【イチイ01】
入手日時:2017年3月24日
入手方法:小さな樹の盆栽
樹高  :8cm
植替え :2019年9月15日


(仮裏面)




こっちもいいかと思案中ですが

もう少し内に曲げ込みたいところです





🔜 11月 古葉取り・針金かけ





爆笑