真弓02・03 植替え | 毎日盆栽 〜everyday BONSAI〜

毎日盆栽 〜everyday BONSAI〜

趣味の盆栽のログです。2016年5月に盆栽始めて、毎日、帰宅後に鉢を手に取り、なんかしてます。


今週末は天気悪そうなので

きょうも植替え断行✊

昼間20℃ぐらい

暑い💦



まずは真弓


【真弓(マユミ)】
ニシキギ科
植替:3月(落とす古土1/3)2月は寒害あり
施肥:3〜8月、10〜11月 
芽摘:4月下旬〜5月(蕾を確認し葉を2枚残し)
剪定:2月中旬〜3月、5〜9月、12月(1〜2節の細かい芽摘みで小枝を増やす。対性なので交互に切る
針金:5〜6月(9月には外す)
特徴:雌雄異株。水を好む
開花:4月
花芽分化:7月



植替え前



旗は植替えの目印

根の状態はよく

だいぶ土を喰っていました






気づいたらほとんど土を

落としてしまいました

根は丈夫そうだけどな

イボタの根に似てますね


【真弓02】
入手日時:2017年4月15日
入手方法:ヤフオク
樹高__:15cm
植替え :2021年2月23日


かなり倒してみました

太りがほしいのでスリット鉢へ

用土は赤玉土6:腐葉土4 + マグァンプK

枝はもっと引き寄せなきゃ

またいづれ…



【真弓03】
入手日時:2020年4月4日
入手方法:挿し木
樹高__:5cm
植替え :2021年2月23日


こちらもスリット鉢へ

3月に植替えとあるけど

植替え後に養生しとけば

2月でもいけるかな!?

当然、この後、枯れれば

アウト👍ですけどね




爆笑