老鴉柿01                  経過 | 毎日盆栽 〜everyday BONSAI〜

毎日盆栽 〜everyday BONSAI〜

趣味の盆栽のログです。2016年5月に盆栽始めて、毎日、帰宅後に鉢を手に取り、なんかしてます。

【老鴉柿01】


はて、老鴉柿なのか、老爺柿なのか!?

自分では老鴉柿のほうが👍

以前、足元にも曲をいれてたが消失ガーン

文献に針金は4〜5ヶ月と書かれてあるが

これは傷対策でだろう。

想定どおりの曲をつけるには

傷付けないように針金の向きを変えて

長いこと保持する必要ありそう。


さて、現状では新芽が14。

芽は先端のみで胴吹きは見られず。

芽摘み・葉刈りは、5月の花後とあるが

昨年は4月7日には開花していた。

開花後だと4月でいいのかキョロキョロ!?

実よりも、もうちょっと枝が欲しい一鉢です。






昨夜の突風で植替えた鉢が心配ガーン









爆笑