令和6年3月10日(日)

この日は、下呂市にあります馬瀬憩いの広場グラウンドにお招きいただき、下呂ボーイズさんと岐阜可茂ボーイズさん、そして岐阜中央ボーイズの3チームで練習試合を行いました。両チームとも初対戦です。

朝は雪のちらつく寒空でしたが、試合結果はいかに・・・❗️


第一試合目  VS岐阜可茂ボーイズ  9-2

第二試合目  VS下呂ボーイズ      17-4

二試合とも打線が繋がり快勝でした(*´˘`*)



第一戦・岐阜可茂ボーイズさんとの対戦では、1回・2回と1点ずつ取られ追いかける展開に(•ᴗ•; )  パスボール・エラーからの失点。

打線が繋がったのは、4回・・・フォアボールからの出塁を皮切りに、最近繋がりのなかった下位打線が繋がります(*•̀ㅂ•́)و"  この回一挙5得点❗️逆転に成功⸜(*˙꒳˙*)⸝


6回にもフォアボールからチャンスを迎え、4点を加えコールド勝ちとなりました。この試合のピッチャー陣はフォアボールも少なく、まとまった内容に感じました❗️


そして、第二戦・下呂ボーイズさんとの対戦は、13安打と第一戦の流れをそのまま持ち込めました( *´꒳`*)



最終回の守備、フォアボールが重なり2失点したものの、それ以外はまずまずの内容だったと思います❗️

そして最終回の攻撃では、白井くんの柵越2ランホームラン━(゚∀゚)━!  お見事‼️おめでと〜⸜(*˙꒳˙*)⸝


下呂ボーイズの皆さん、岐阜可茂ボーイズの皆さん、本日は練習試合ありがとうございました❗️次回対戦する時には、お互い成長した姿を見せられるように頑張りましょ(*•̀ㅂ•́)و✧  ありがとうございました❗️