フクロガマ | 作爺の部屋

作爺の部屋

昔、山里の暮しでは野良仕事の道具や身の回りのものは自分で作ったり、直したりしてきたようです。
今流に云うとそうしたDIYや外遊びが大好きです。

手の届かない高い場所にあるキノコや山菜を採るための鎌です。


以前、トタン板を丸め、やっつけで作った物です。



ナタ研ぎのついでに、この鎌も研ぎました。
稲刈り鎌を研ぐ人は余り居ないと思います、

裏側のシノギ部分を研ぎ、刃を付ける。
緩いカーブになっているので、幅が狭い砥石の側面を使う。

カエリの確認がうまく出来ないので、研ぎ過ぎるとノコ山が無くなってしまう。



大体察しがつくと思いますが、
現地調達で適当な木の枝を差し紐で締める。
多少ガタは有るものの、下方向へ引っ張るだけなので、そう力は掛からないが、
生木は柔らかいので、長いと鎌先がぶれ狙いが定め難い。




大抵、世の中の1つで何役的な物は、専用具から見ればどちらとらずで、使い勝手は致し方ない処。

これからのナメコシーズンに備え、高所専用鎌を作ろうと考えています。