昨日からの雪で郊外はすっかり雪模様 / 絶滅から復活した絶滅危惧種シジュウカラガン | ヨシ爺の花鳥風月

ヨシ爺の花鳥風月

趣味の山歩き・山野草・最近始めた鳥撮りの記録
を思い出として残したく”つれづれ”なるままに記
してみました。

オオワシ(大鷲)タカ目 タカ科 オジロワシ属に
分類される。日本には冬鳥として飛来する国内
最大のワシ。       

 

探鳥日記より


撮影日 2024/2/22

昨日からの雪で青森市郊外はすっかり雪模様、R280にマイカー飛ばして雁の渡り狙うも、ハクガンの姿は今日も観ることなし。先日のアレは一過性だったのか。晴間の広がるフィールドはマガンの群で、そのなかに数羽のシジュウカラガン、絶滅から復活した絶滅危惧種、今日もカメラに収めて早めに撤退した。

 

~マガンの群にシジュウカラガン~

 

~絶滅から復活した絶滅危惧種シジュウカラガン~

 

~シジュウカラガンの飛び立ち~

 

ブログランキングに参加しています

ポチッとワンクリック宜しくお願いします

 

 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ

 にほんブログ村


 

青森県ランキング