いつものように津軽富士見湖で鳥撮り / 鶴の舞橋とハクチョウとマガンの水浴 | ヨシ爺の花鳥風月

ヨシ爺の花鳥風月

趣味の山歩き・山野草・最近始めた鳥撮りの記録
を思い出として残したく”つれづれ”なるままに記
してみました。

オオワシ(大鷲)タカ目 タカ科 オジロワシ属に
分類される。日本には冬鳥として飛来する国内
最大のワシ。       

探鳥日記より~

いつものように津軽富士見湖で鳥撮りです。例年飛来するハクガンの姿は今日も確認できなかったが、鶴の舞橋と白鳥(コハクチョウ)のコラボと雁(マガン)の水浴などが撮ることができました。

 

~鶴の舞橋と白鳥のコラボ~

 

~コハクチョウの飛翔~

 

~コハクチョウの飛び立ち~

 

~マガンの群れ~

 

~マガンの水浴~

 

ブログランキングに参加しています

ポチッとワンクリック宜しくお願いします

 

 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ

 にほんブログ村


 

青森県ランキング