0歳児初めてのテーマパークへ

はじめに

 妊娠、出産、育児、アメリカ住居予定の為、ライフスタイルの変化に伴い折角なので日々の経過をブログにまとめています。是非、ご覧ください指差し

 

 


0歳児移動

 夫アメリカへの一時帰国に伴い、気晴らしに遠出をする事になりましたキメてる

向かい先はUSJ、前日に急遽決定し翌朝車で出発しましたニコニコ🇺🇸

普段の移動荷物より防寒対策、食品、おむつ、着替え類を補充して出発となります。

 

 


着ぐるみの反応

 入場、退場の際に入り口にウッドペッカー、ウッディー、スヌーピー、チャーリーブラウン、ルーシーに会えることができました愛

 我が子の反応はいかに。。。。。

 指を口に加え、ぼーっと眺めているではありませんか。。。。。

 無反応か? といった様子でしたハイハイハイハイ

 

 

 子ども連れだった事もあり、キャラクター達はすぐに気付いてくれてコミュニケーションを取ってくれました飛び出すハート

我が子はぼた餅ほっぺな事もあり、真似をしてみたり、目線を合わせていないばあをしてもらったり。感無量な時間でした目がハート目がハート目がハート

動画撮っておけばよかった。。。。。


 


 





ベビースペース、混雑緩和👶🍼

 子連れテーマパークの心配事の中でも、おむつ交換環境、食事場所が大きくありますニコニコ

 大人の食事はパーク外の飲食店で済ませておきました。案の定、パーク内の飲食店、野外は混雑、行列の為食事を済ませておいて良かったです不安


 ベビーステーションがパーク外の「ユニバーサルシティーウォーク」にあり、清潔・快適な環境でした指差し指差し指差し

授乳室🤱 オムツ交換 ミルク🍼お湯

など完備してありました。有難い。。。


 パーク内は多目的トイレを利用しました。


 

 

アトラクション

 0歳児が体験できるアトラクションは、映像系のみであり「ジョージ」「SING」のを体験してきました。映画館の様な雰囲気で、音量が心配でしたが、映像を凝縮したり、目をパチパチさせ大人しく鑑賞していました。

 そして、私は待ち時間の少ないシングルライダーで満喫しましたにっこり

 

 




便利グッツ

 テーマパークはこの時期は防寒対策、スマホやドリンク置き場があると便利です!




 テーマパークなどの外出先で役に立った物たちです。

 

お値段は張りますが、機能性、保温性抜群、そしてベビーだけでなく大人の膝掛け(機内など)など幅広く利用できます。

 

 

使用しない時は、折りたためます。

 

 

 ベビーカー押す時、両手塞がりますよね。。。そんな時、すぐに置ける場所があると便利です。

スマホ、ミルク、ボトル等すぐに使いたい時に利用できます。痒いところに手が届く。

 

 


 

イベントバナー