新江古田、ワイズ整骨院の京嶋です。
いよいよ、関東も梅雨入りし、じめじめした湿気に悩まされる季節になりました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
6月、今年も半分が過ぎようとしており、年々増す、時の流れの速さに驚かされます。
先日、大好きだった祖母が他界しました。
最後に会ったのは、祖母の家で、妻の里帰り出産前に、顔を出したときでした。
祖母は95歳の大往生!!
母が末っ子の6人の子に恵まれ、私を含む3人の孫を本当に可愛がってくれました。
いつ遊びにいっても、私が好きなふがしを、山のように買っておいてくれました。
高島平に住んでいた祖母のアパートからは、都営住宅の最上階で、毎年開催される夏の花火大会が部屋から独占できるので、夏休みを本当に楽しみにしていました。
今は子どもの成長を日々、間近で接するなかで、同じスピードで逆に老いて行く両親や、親戚、
家族、そして自分の人生に、なんだか刹那さを感じます。
先日の祖母とのお別れの儀の際に、祖母の祖父との出会いの所縁を聞きました♪
戦後に生き別れた、伯父にも初めてお会いすることが出来ました♪
恥ずかしながら私は、祖父の顔と名前を知りません。
ひとつだけ知っていることがあります。祖母が転倒して、入院した際、見舞いに訪れたときに、聞いたこと、返してくれた言葉です。
『僕は祖父に似ていますか?』
なに言ってんだよ、そっくりだよ!あんたが一番おじいちゃんに似てるよwww
と、大きな笑い声で茶化してくれました。
おばあちゃん、本当にありがとう!本当に感謝しています!どうぞ安らかに♬
さて、来週は父の日ですね、
先日、夫婦喧嘩したらしく、ぷち家出してきた父。
たまには呑みにでも誘ってみたいと思います。
感謝の思いを肴に。
(京嶋)