みなさんはどっち派? | Y,s care network

Y,s care network

整骨院・鍼灸院・デイサービス・リラクゼーションサロン・エステサロンを運営するワイズケアグループ
接骨院関東ブロック各店舗の情報BLOG

こんにちは朝霞の上野です


我が家の5歳の王子様の話ですが、今週の水曜の夜に「みずぼうそう」に罹ってしまいました。

原因は、たぶんですが、幼稚園のプールです。プールに入ってからずっと、「寒い、寒い」を連呼して、そのあと突然高熱を出しました。夜になるとみるみる身体中に水の貯まった発疹が出来てきてしまい、それはもう痒そうで痒そうでかわいそうでした。


まぁ、そんな話はどうでもいいんですが、結局の所、王子様は一週間の登園停止になってしまいましたので、引き籠り王子となりました。

引き籠り王子は熱も下がり元気ですが、外にも出られない状況ですので、ゲオに行き、ドラえもんの映画のDVDを数本借りてきてあげました。


DVDを選ぶにあたって迷ったことがあるので皆さんに聞きたいのですが、ドラえもんの声は“大山のぶ代派”?それとも“水田わさび”?

私的には“大山のぶ代”ですが、引き籠り王子にとっては、“水田わさび”なんですよね。

葛藤の末、水田わさびのドラえもんの映画にしました。


大山のぶ代派の私ですが、なんだかんだで、借りてきたDVDは引き籠り王子が観る前に私が観てしまいました。

結論。 ドラえもんは超楽しい!