
題名のとおり、月曜日は本当に楽しい一日となりました

南大泉の先生全員で朝の6時から築地に行ってきました


あっ、写真に写っていませんが、荻野先生も一緒に行ってます

そして、8時ぐらいに解散し一眠りをして4時頃に、才郷先生と梅本先生と3人でレッドアローに乗って出発

どこに行ったか分かります

そう


秩父は寒いということだったので、ヒートテック二枚重ね、マフラー、手袋の完全防寒で出陣

私の目的は沖縄にない山車を観ること

山車を初めて観て、本当に感動しました

あまりのスケールの大きさにビックリしました



また、来年も見たい

秩父祭りで、初めてのすいとんも食べたし、本当に幸せな時間でした

朝、4時半起床とハードな1日でしたが、早く起きたからこその充実した1日

たまには、早起きはいいもんですね

年末年始のご案内です。
年末
29日(土)まで
年始
4日(金) 10時~17時
5日(土)から通常営業
Android携帯からの投稿