秋分の日のこと
埼玉県秩父市
目的は三峰神社神社

雨が続いたこの週
やはり晴れ女(笑)
いいお天気に恵まれましたキラキラ

片道三時間以上かけてダッシュ
山中ゆれにゆられ到着!
何だか有り難みを感じますラブ




鳥居をくぐると
冷やっと空気が変わるハート


三峰神社は珍しい鳥居。三ツ鳥居。
神の使いはオオカミらしく、所々で向かい合っている。


神様に伝えた感謝の気持ち
その想いに応えてくれるかのように、
おみくじの内容がドンピシャピンクハートひぇっ!え゛!


皆も今の現状にドンピシャ!
すっ、すごい!驚きッえ゛!!!

沢山の参拝者がいらっしゃいましたが、
ピークはこんなもんじゃないんでしょね

パワーが強いと言われる三峰神社ピンクハート


↓  龍が浮き出てると言われてるらしい
年々、濃くなっているとか。


↓カワイイ色合いピンクハート
手水舎です。


↓木で作られてるのか?
細かな芸術
見れば見るほどすばらしい照れ



日本の伝統的な技術は見とれてしまう
日本家屋なんて大胆で繊細。
構造はよく分からないけど素敵すぎるピンクハート
計算されたあの造り、技術、それに対する想い、跡絶えさせたくない。。。
口で言うのは簡単かアセアセ


↓   神木 樹齢800年らしい
自然のパワーはすごい。

なくてはならい自然。
世の中、人間が住みよいのはとても有りがたいことなのだが、必要以上に自然に手をかけるのはいかがなものかハートブレイク


霧。。。というか雲の中。
神秘的ッらぶ②キラキラ

人間には生み出せない。
敵わない。
敵おうなんてのが、、、、、


何事も共存できたらいいな
「平和」の意味を考える地球グリーンハートイエローハートブルーハート



参拝後は名物
「わらじかツ」をいただきましたもぐもぐ




帰りは埼玉県日高市巾着田に寄り
萬寿釈迦みてきました。

一面「赤」でキレイだった。
秋だねぇ照れ

自分の考えに触れる
よい1日でしたッピンクハート


ワンちゃん連れの方もたくさんいて
色んな意味で癒され晴れ
パワーチャーーーーージッ照れ


秩父また行きたいなぁラブWハートWハートWハート
次はさらに奥まで登りたいなウインク