音!

 

テーマ【昔は作曲家が編曲

もやっていた^_^】

 

幼い記憶ですが、「古〇裕〇

先生、確か市〇昭〇先生も

ご自分の作品を編曲までなさって

いた!」と思いました。

 

そうそう何かの記事でも読みました

ヨ(^人

所が今は?

 

作詞・作曲・編曲はセパレートです😢

 

但し最近のJポップ等は、ご自分率いる

ミュージシャンや詞・曲の方、音楽プロ
デューサーの方なさっている場合が殆ど

です😂

 

 

又、アレンジで、相当「作品」の

イメージも変わるので、特に作曲家

の先生方は「誰に頼もうか?誰に

しようか?」等と楽曲によりチョイス

なさる事も多いと!

 

ホント!ど頭!イントロ!直ぐ口ずさむ

事の出来る曲の「多さ」ヨ🤩

 

平成終わり頃と令和始めの作品でも

判るものが有った時は「超・嬉しい」

昭和のばあばでした。

 

今日もページを開いてくださり有難う

御座いました(❁´◡`❁)深謝😭

 

引き続き被災地の皆々様のご体調

回復(T_T)をお祈り致します(✿◡‿◡)

 

(^^♪