ページを開いてくださりありがとうございます🙏


環境・状況の変化で中々投稿出来ず、パソコンも新規で、まだまだ頭痛と格闘しながら作成しております🙏


スミマセン❗️故に、今日はスマホより投稿しておりますが、色々失敗して二度目の作文です。

言葉尻を抜く・置く❗️のレッスン?💦擬き?💦です!💡

既成の楽曲は色々不都合有り故、自作です🙏




わたしの「の」の二分音符、一拍目で、きちんと音を出し、二拍目で、置く・抜く❗️

あいした   の「た」は付点二分音符ですから、三拍目で抜きます。上のVブレスマークで息継ぎ。

最初の「の」で、吸いたくなりますが、じっと我慢。

言葉尻の部分で、口👄を閉じず、勿論、口腔内も、少し半開き位にして次に繋げるとぶつ切り💢💦にならず、残響が
余韻を出してくれます◎💕

まあ、オンラインも勉強になりますが、やはり、マンツーマン‼️が何よりです◎💕

実際、向かい合わせで、口元や、耳に入る音!💡は、良く理解出来ます◎💕

スミマセン❗️貼り付けが判らず、とりあえず、YouTube動画トライします。途中、瞬時、冒頭にレッスン風景も有る楽曲も。