石油ストーブの最盛期は、台所で暖房兼調理という使われ方をされていて、

コンパクトさを求める需要から、小型の石油ストーブも沢山作られた。

フジカヤングは、そうした製品の一つです。エアコンの普及、電化住宅

普及で石油ストーブは数を減らしていきます。ビンテージやレトロな需要、

災害への備えといいう動きが出ても、実用小型品は蚊帳の外でした。

 

 

でも、ソロキャンパーによって小型で携行性の良い石油ストーブとして価値が

見出されていきます。現在の小型石油ストーブは例外なく灯油タンクがカセッ

ト式であり、車載すると振動でタンクから燃料が漏れる事があります。フジカ

ヤングはタンクが一体式であり転倒するか、極端なまでに傾斜しない限り燃料

漏れの危険が少ない。

 

 

オレンジに塗装された外観、レトロ過ぎずナショナルの乾電池風のデザインも

現在の感覚だと、アウトドア需要に対して違和感がない。

小型ですので火力は控えめですけど、現在でも推奨できる道具です。

 

フジカ 石油ストーブ ヤング

型式:KSG-1

形式:放射型

点火方法:電池点火、点火レバー押し下げ式

使用燃料:白灯油(JIS 1号灯油)

発熱量:1700kacl/h

燃料消費量:0.2L/h

タンク容量:3L

燃焼持続時間:15時間

標準適室:8~10m2(4.5~6畳)

外形寸法:高さ(450mm)、幅(400mm)、奥行(375mm)

重量:6KG

芯:普通筒芯、内径(75mm)、厚さ(2.5mm)

耐震自動消火装置:円弧遮閉式