お米🍚

食べられなくなるかも

外国人労働者に依存

 

N H Kスペシャル  (11/26)

「食の防衛線(主食コメ、忍び寄る危機)」

 

生産者減少

コロナ禍の外食産業の減少

ウクライナ危機等の影響から燃料費高騰

 

お米作れない・・🍙😮

 

自国で食を賄えること

100%自給自足可能なコメ

外交戦略上も大切🤓

 

それと

12/12週間東洋経済

「外国人材が来ない!」

外国人労働者がいくら稼げるかを

見る際の指標になる低熟練外国人労働者の平均月収は、

日本の技能実習生の平均月収は21.2,万円、

これに対し、韓国は27.2万円・・家族帯同も韓国は認めている」

 

「人気のない日本企業」(2023/12/2週間東洋経済)

人材誘致に関するO E C D指標で

日本は25位

就職先として日本企業の人気は今一つだ。

インド、タイにおける管理職への昇進年齢は

日本と比べて

課長で約8歳、部長で約11歳も若い。

部長の平均年収

タイ企業よりも低い・・・」

🙄

 

日本のように

食の海外依存、

あくせく働かないと食べられない国は・・

どうすれば?😲

 

東南アジアの方が

G D Pの割に、生活豊かに見える気がします🤔

 

(東南アジア)

街中で

笑顔の人多い

 

(日本)

イライラ

怒っている人多い

 

イライラの原因は

🤔

悲観的になり過ぎ・・

 

外国人に依存する必要があるのに

外国人ワーカーに人気がないのは

寂しい😢