エッセイ、課題、課題、課題 | ロバータオフィシャルブログ「Keep Smiling」by Ameba

エッセイ、課題、課題、課題

エッセイを書き終えました。完明日提出です。
心が晴れ晴れでございます(笑)

映画「理由なき反抗」を通して、1950年代を分析。

今回は3つの課題と重なっていたので、かなりハードに感じました。

新しい課題をさっそく今日でました。クラスの子が先生に

「水曜の中間発表ではなにを求めていますか?僕たちはエッセイが
あるので。。。」

そしたら先生が、

「プロになったらたくさんの事を
一度に求められるんだよ、だからいろんなプロジェクトを同時にやること
になれといた方がいいよ」と。。。

ごもっともでございますm(_ _ )m「ハイっ」の手

明日は提出したら、友達とPRIMARKとうロンドンで安くて可愛い服を売っているお店に直行!
そして、同居人と合流してWHOLE FOODSというスーパーで早めの夕飯です。

よく働き、よく遊ぶ。←ちなみに大学のモットー、入学初日に先生が断言してました(笑)。

なにごともバランス。←by 母

大学もラストスパート!気合いですアンパンマン


Just printed off the 2,000 word essay that is due tomorrow. The essay was on analyzing the society of 1950s through the movie "Rebel Without a Cause".

I must say the past few weeks have been very busy. There were essays and 3 other projects! It was stressful, but a good stress.

We have been given 2 new projects for the coming 2 weeks.
One student asked the tutor "What kind of work are you expecting us to produce? We have an essay so..."
Then the tutor said "I don't want to sound like I'm preaching but, it doesn't get any better. When you're a professional, you will be dealing with more projects. Get use to juggling with multiple tasks"

Can not agree harder.

Tomorrow, after turning in the essay, I will go to PRIMARK (cheap and cute clothing store in London) with my friend. Then join my flat mate for an early dinner in WHOLE FOODS.

PLAY HARD, WORK HARD (←by the way the college's motto)

Everything in balance (←by my Mother)

End of term! 2 more weeks to go!!!!