小学校に入って生活&学習見直しをして『読書の時間』を設定しましたびっくりマーク


毎日アラームをかけて、20時20分から40分までは読書の時間。

長男もすんなり慣れて、夜の時間に区切りもついて良い感じです二重丸




この取り組みを始めてから長男が読んだ本たち指差し


まず、読みかけだったタイムワープシリーズを読み切りましたびっくりマーク

本人としてもただ面白くて読んでいたので良かったですニコニコ



そして1月に買ってそのままだったこちら。

これも読み切りました二重丸


1ページに1つ言葉とその言葉を使った4コマ漫画が載っているもの。

長男はほぼほぼ漫画しか読んでいない気がする爆笑

でも1度でも見聞きしたことのある言葉かそうじゃないかって結構な差だと思うんですよね。

早速長男は「僕いま“手持ち無沙汰”なんだけど何しようかな〜」と新しく手に入れた言葉を使いこなしていました笑
これからもたまにパラパラ見てくれたらいいな。



今はこれ。

映画を見た影響もあって、ものすごく楽しそうに読んでいますキメてる

短いストーリーがいくつもあるので、こうやって時間を区切って読むのにぴったりな気がします二重丸


同じシリーズのこれはよく移動中に読んでいました!


20分と区切ってはいるけれど、結局キリのいいところまで読みたがるので21時までは許容範囲にしています二重丸

読みはじめるとやめられないのが長男。



私は隣でこれ読んでいましたびっくりマーク

もう序盤から狂気不安

宮部みゆきの模倣犯のヒロミを思い出しました(模倣犯なんてもちろん大好き、最高、何度でも読める)

母親の狂気は結局のところ、その子どもによくない影をおとしてしまうのよね。



今は桐野夏生の「燕は戻ってこない」を読んでいます。

相変わらず感情かき回されながら読んでいます泣き笑い

もう好きすぎます、桐野夏生さま、、

読み終わったら感想書きたいですびっくりマーク




長男と1日の終わりにのんびり読書、いい時間です飛び出すハート