今日は次男の3ヶ月健診でしたニコニコ


保健師さん面談→測定→お医者様の健診の流れ。

普段の生活で困っていることは特にないので保健師さんとはほぼ雑談で終了。

今はいいけど、これから動き出して離乳食始まったら大変ですよねぇと話をしてきました。



測定はなんと!

ジャスト7,000gを記録して、その場にいたスタッフの方々から「中々ピッタリはないのよー!」と拍手が起きました爆笑

いやー、盛り上がりました!笑


身長も体重も成長曲線ど真ん中って感じです立ち上がる



お医者様の健診も、発育面で問題無しとお墨付きを頂きました花

首もしっかり座っているし、耳も目もばっちり。

次男は先生に遊んでもらっている気だったのか、きゃっきゃ喜んでいました泣き笑い



夏休み中で長男を預けられなかったので、待ち時間用に本屋さんで新しいおしりたんていを買ってから向かいました!



読み聞かせたり、迷路をしたり、おしり探しをしたり待ち時間もあっという間でしたニコニコ

1人で座って待っててくれるのありがたい! 



この中にまねきねこをオークションで競り落とすシーンがあるので、帰宅後オークションごっこ泣き笑い


息子がオークション用につくった大中小の招き猫。

普段の生活じゃオークションの話なんて出ないから、やっぱり本って楽しいなぁと思います飛び出すハート



気づけば児童書のおしりたんていの方が多くなりました

1冊読み聞かせると30分以上かかるので、移動やひまな夏休みにピッタリです昇天



今年はおしりたんていと共に過ごす夏になりそうです…いや、もうなっているか…。