皆さん!こんにちは。
雪も降り、足元長靴生活が始まりました〜〜。
今日は最近の生活をご紹介しますよ!
といっても普通なんですけどね。
週3.4回新潟のこん整形外科クリニックで、リハビリ、トレーニングを3時間。
呼吸法、下半身トレーニング、体幹、そして右手の投擲動作の練習。
近先生、拓成先生、古川トレーナーのマンツーマン指導は本当にありがたいです。
トレーニング後はいつも、産まれたての子鹿のように足の震えが止まりません。
上半身の割に、下半身が細い私。
みんなからは「子鹿、バンビ、つまようじ」と言われています。
目指せ!脱バンビ。
水曜日は船橋整形クリニックに行き、主治医の菅谷先生の診察を受け痛み止めの注射を打ち、高村先生とのリハビリ。
日本トップの先生方に診てもらえ、担当して頂けるなんて本当に幸せです。
必ず復帰しなければいけませんね。
そして夜柏崎に戻り、高校生の水球指導、リハビリ、水中トレーニングを行っています。
高校生は元気だな!
そして、教えててとても楽しい。
素直に聞いて、素直に学んで、そして分かりやすいくらい喜怒哀楽がある。
全国大会に行かせてあげたい!
一つ言うなら、
もうちょっと大人になってほしいな!笑
沢山ミスしていいから、同じミスを繰り返さないようにね。
毎日怒ってしまうけど、それも愛ですよ。
志水先生怖いって思われてるんだろうなー
鬼コーチ志水健在です!笑
という感じです。
毎日がリハビリ、トレーニングに集中出来ています。
それは株式会社ブルボン、ブルボンKZ、日本代表関係者、多くの方の御理解、御支援のお陰です。
本当にありがとうございます。
私は幸せ者ですね!
頑張ります!
あと、是非みなさん。
私は最近沢山移動しており、新潟、東京、柏崎、色々な所に出没しています。
お見掛けしたら声かけてください!笑
こないだ私の友人から、「志水さん見たんだけど声かけれなかった」とその友人の友人が言ってたと連絡が来ました。
怖くないですよ〜私。
是非是非。私で良ければ写真、握手、サインなんでもOKですので。
勇気を貰ってる分、私も元気をお配りします!