こんばんは⭐️⭐️⭐️⭐️

イタリア合同合宿を終え、ウクライナを経由し、グルジアに到着。次の日から開催されたTbilisi CUPに参加しました。


3日間で3試合、ルーマニア、カザフスタン、ジョージアとの総当たり戦で行われました。


1日目  VSルーマニア       12-10   WIN

2日目  VSカザフスタン   4-8    LOST 


ジョージアが2連勝し、最終戦で勝てば優勝。

3日目  VSジョージア    13-8  WIN


結果優勝しました!!!

{54A63C91-8A8F-45A3-893E-211F2BCDFF5F}



{AB892F8A-508D-42ED-921F-E1C0A3E8B35E}



{E6953BEC-C793-465F-BBB9-79B34590FE0C}



イタリアからの移動を含め、休みなしで連戦で疲労も溜まりながらも、その中でしっかりと結果を残せた事は、今の日本代表にとってとても大きな事だと思います。


7日で7試合。
試合数で学ぶ事は大きいと思います。
試合感覚、試合コントロール、なによりも外人選手とのマッチアップの仕方を身体で覚えることができます。



また試合以外のところでも、長時間の移動と連戦で疲労困憊になり、小さな事でもフラストレーションが溜まります。


チームが上手くいかない時も多々増え、思考、行動、全てにおいてマイナスになりやすいんです。

実際は学ぶ事が多く、強い相手、厳しい環境だからこそミスは起きる事で、並行して成長してると思います。


その場その場でマイナスな判断をせず、今まで費やした時間は間違いではないことを皆で、共有する事が1番大事だと私は思います。

今の若い選手にとっては大事なことです。

そしてそれを支えるのが私の仕事です。

{D46E27EE-9DFD-47D0-BEA4-F81271468D77}




今試合を終え、これからロシアに向けて移動します!!
{FBA4FDFC-E39E-4AD6-B4AC-F4A77E350E2D}


さあこれからが本番。

スーパーファイナル頑張ります⭐️⭐️⭐️
{DAF8BE86-C0F6-469E-88A3-E4A78A2E2825}




ご声援よろしくお願いします!