おはようございます!

昨日の試合結果です。
{6425FF55-ED27-4BE1-948F-E0AF68156C9B}

{A994E8D7-CDB9-4351-B847-0E247C19FFE7}

無事勝ちましたが、私自身は今シーズンの中で1番反省点が多い試合となりました。

一発目にペナルティーを誘発できましたが、ハンドアップ(シュートブロック)ミス、フローターバックにスチール(ボールを取られる)され、最後は決定機を外してしまい立て直せずに終わりました。

まだまだ立て直せない自分の弱さがはっきり分かりました。
まだまだ練習不足です!
頑張ります。


1対1を外した時に、頭に棚村(克)を思い出しました。
克は日本代表のゴールキーパーで、私とは大学からの付き合いです。
{0417F62B-43D7-449F-BBF0-F6612B873A88}

大学の頃からの付き合いで、社会人になってもずっと一緒なので私の事をほとんど知り尽くしています。
唯一悩みを相談できる選手で、良き理解者です。

{44DECB10-8C99-4EA4-9364-4617AE8E0E53}





なぜそんな克を思い出したかというと、何度も一緒に1対1の練習をしていたからです。
互いに「いや、違う」「こうしたらどう?」「こうされたら嫌だ」など言い合いながら試行錯誤していたんです。
それはブルボンでも、大垣でコーチを一緒にしてた時もです。
{BEB72B10-6FCB-4930-A8FE-72345F3C0F6C}

「今のダメでしょ〜」シュートを外した瞬間、パッと克が出てきました。

その後悔を繰り返さないように、今日は今まで克と考えてきた時間をもう一度振り返りながら、ずっと1対1のシュート練のみを行いました。

途中からは監督とチームのエースがつきっきりでアドバイスを更にくれました。居残りもし納得するまで出来、とてもいい時間を過ごせた一日でした。






昨日の試合後に、お手紙を貰いました。
こないだお食事会したご家族のお子様からです。
{E3C51122-6528-49F7-A659-FFCBB5C113EF}
凄い嬉しかったですよ!
ありがとう!!