眩い月と静寂の中で

停電の経験は数えるほどしかない

その中でも心に残るほど印象深かったのは2回ほど


胆振東部地震の時

昨年の大晦日の夜


どちらも想定外の出来事だったから

地震の時は今まで生きてきた中で一番の停電だった

3日以上停電してたから

不便だったけどなんとか乗り切った

地震とは台風とはなんとも恐ろしいものだと痛感したものです

あの時は停電もそうだけど食べ物が無いのも辛かったからなぁ

幸い水が使えたのが救い

季節がまだ秋だったというのもそうかもしれない

今年の能登のはタイミング的には雪国では辛い時期

それだけに復旧大事です

大晦日の停電は局地的だったみたいで実家周辺だけだった模様。

でも録画していた番組があったのでかなりの痛手でした。

事故で電線が切れるなんて田舎ではあまり無い事ですからね。

都会ではありそうだけど


両方経験して思ったのはサバイバルやキャンプ技術って趣味にしとくといざって時便利だなと

都会だと避難所とか他人の目が強過ぎてなかなか厳しいけど田舎なら充分役に立つからねぇ

まぁ、今年は趣味も考えようかな




停電した経験

 【最新ゲームプレイ情報】ゲームブログ

ブルーアーカイブ

3rd ANNIVERSARY

更新はズレましたがつい先日3周年を迎えました

色々イベントも開催

配布もたくさんあります

ここからは少しその一部を紹介します



まずは

周年イベント


陽ひらく彼女たちの小夜曲


ゲヘナ学園にて催される議事堂新築パーティー

風紀委員長ヒナが降りかかる問題を解決し前座のピアノ演奏をするという物語🎹🎵


メインがゲヘナ学園というイベントは今回初かな

メインストーリー追加も遠く無い話かな




ブログタイトル

優しい空の奏で方

記念ガチャのタイトルです

なんか良さげじゃないですか?

ロゴといい語感といい





追加されるのはドレスヒナです

周年キャラは引くかどうか聞かれたら引けです!

倍率も上がるのですり抜けも出やすくなるし何より周年キャラの出番が無かったことはあまり無いです





あと、このイベントで同時実装のキャラ

ドレスアコ

個人的評価としては本当ならこのアコは引いておきたいキャラ

ただそれが出来るのは課金組かリセマラ組です

なのでリセマラオススメ期間です

始めるなら今か半年後ですね





万魔殿議長 羽沼マコト

彼女も初心者にはオススメキャラの1人になりそう

よってリセマラではGETしておくオススメ候補ではあります

そして初心者リセマラオススメの理由は後述します





オススメポイントI

無料チケットが貰える

30連分相当


ポイント2

無料10連100回分

初心者🔰は更に無料青輝石が相当貰えます

ノーマル&HARD任務でも青輝石回収出来る

1天井分位は軽くある

今回の3周年個人的リセマラオススメは1月30日までのアコ&ヒマリでリセマラ→周年ガチャでI〜2天井がベスト

※課金前提なら3天井





前半100連リセマラがオススメな理由

昨年末あたりからリセマラ仕様が変わった為初期よりはやりやすくなった

100連期間中にアコやヒマリをGETした方がゆくゆく効率が良いです

+α出るのであれば儲けものです


青輝石を後半に使いたいのには理由がある⬇️


排出率が高くなるだけではなくドレスヒナが輩出対象になっている3周年記念募集には強いキャラが複数存在します

それらのキャラは他の限定募集キャラより優先順位は高いです

私的に最優先キャラは

水着ホシノミカ水着ハナコ>ドレスヒナ>ワカモ

ただし排出率の絡みから水着ハナコとドレスヒナは入れ換えても良いと思う


この中から最低2〜3体は欲しい


理由→レンタルは違うキャラを借りたいから

アタッカーは出来れば⭐︎4or5が目安なので初心者には敷居が高いので※スキルランクも相応


総力戦大決戦や戦術対抗戦や合同火力演習といったコンテンツをガチでやらなくてもある程度程良くプレイしながらメインストーリーを楽しむというやり方もあります


ブルーアーカイブはメインストーリーもなかなか秀逸なのでそういうのもアリです

2次創作が盛んなのでそっちに目が行きがちでちょいちょい誤解も生みがちですが私はストーリー派なんで


というのもここに来てvol.1対策委員会編に第三章が追加されるので初心者が始めるのにはちょうど良いタイミングです

何故ならブルーアーカイブの歴史は対策委員会篇から始まったつまり始まりから知ることが大事


まぁ、YouTubeでも観れますがそれは言ったら元も子もないので

人を選ぶゲームではありますが年2回のチャンスですので勧めておきます






 

今やるシカないっす🦌

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する