子連れ車中泊の旅をする
パワフルアラフォー3児のママ
(小6不登校娘•小4息子•年長娘)
【1週間で勝手に勉強する子供に変わる、楽しい家庭学習法】を実践する
『親勉』おやべんインストラクター
【聴くことでお家が安心安全基地に♡】
傾聴コミュニケーション協会インストラクター
【細胞を整えて-10歳肌を目指す】
セルコントロール協会講師
の小林 美月です
〘子どもの好きなこと〙を遊びにすることが得意な元保育士です
(19年間現場で保育しました)
はじめましての方
沖縄ソーキそばおすすめのお店
先月末に家族で沖縄へ
沖縄は夫がなぜか大好きな場所で、
今回は夫の両親を招待して
親孝行旅行&年長ももちゃんの誕生日旅行を兼ねて行ってきました
11月末だったけど、
22度くらいあって過ごしやすかったです
曇ったり、風が吹くと肌寒かったりするので
羽織があると安心
この時期に行かれることがあったら
参考にしてみてくださいね
広島空港からのチケットが取れず
山口県の岩国空港から行ったので、
沖縄に着いたのは13時くらい。
そこからレンタカーを借りて
(どこのレンタカーがよかったかはまたシェアしますね★)
沖縄といえば!!!
ソーキそば
いろんな種類があって、私達が食べたのは、
うちなーそばを食べました
(夫が食べやすいと教えてくれました!)
サイズが大・中・小あって、
小6みどりと小4あお君は小サイズで
ちょうどよかったです
私はももちゃんと中を頼んでシェアしました!
お腹がすごく空いていたら大を頼んで
シェアするのがいいと思います
他にもたくさん種類があるんですよ
小学生以下だと頼める、
555円のお子様そばセットもありました
ソーキそばにおいなりさん、ポテト、
ジュースもついてきてお得ですよね
ソーキそば、あっさり味で美味しかったです
行ったお店は
『守礼そばと沖縄料理』
こんな感じの雰囲気のお店です。
掘りごたつの座敷があってゆったり座れました
近くには公園があって、食後の運動にぴったり
ぶらんこもありましたよ
子どもってぶらんこ好きですよね
小学生組も夢中で乗っていました
沖縄に行った時はぜひ行ってみてくださいね
子育てのことなど、メルマガから配信中
メルマガの登録はこちらから
▼▼▼▼▼
ありがとうございます♡