本来なら 6日は大阪 枚方市でのライブ予定

先日の大阪北部地震で 開催が中止になり

残念でしたが 

いつか また枚方市で 開催して下さると

こうしてブログで改めて伝えて下さって

参加する予定だった皆様も嬉しいですね


惠介さんがおっしゃっているように

無理な外出は控えたほうが良いですね



ずっと楽しみにしていた事なら

無理をしてでも行きたいと思ってしまいますが

危険と隣り合わせでは

周囲に迷惑をかけることになりかねないです

そう 自分にも言い聞かせています



各地で降りやまぬ雨に 心配がつのります


昨日  九州北部地方は大雨警報が出され

当地では

朝からザーザーと雨が激しく降っていて

河川氾濫のおそれで避難指示の

地域緊急速報メールが深夜まて頻繁に鳴り響き

その度に ビクッとしていました



福岡県だけでなく 熊本県や大分県でも

つぎつぎと 大雨警報が発令されました



ご心配を頂き 沢山のメールやメッセージ

大変 恐縮しています


早く  ブログで 一言でも大丈夫です。と

お伝えすれば良かったのですが…

きのうは 病院を予約していたので

やむなく 出かけていました

早朝は 動いていたバスも止まり

タクシー会社への電話も繋がらず

やっぱり こんな時は危ないから

外出は控え方が 良いかと思い

病院に変更願いの 電話をかけても

ずっと 繋がらずに困りました

仕方ないので なんとか タクシーに来て貰い

高速道路が閉鎖されているので

トラックや 大型のタンカーなど 渋滞の中

運転手さんは 脇道を迂回しながら運転してくれ

無事に間に合い 到着することができました

MRIの結果も 目のことは脳ではないでしょう

と言われて 少し 安堵しています

それにしても 緊急速報メールが

診察中に3回も鳴り響くとは 驚きました

人の集まるところで 一斉になると

ついつい地震かと身構えてしまう自分です




周辺にも大雨警報が出されていましたが

大雨特別警報が 一府七県に出され

心配がつのりました

ここからそんなに離れいない地区で

中学生が流されたという報道もありました

孫の通う 宗像市の小学校では 

とっくに 家を出ている 午前7時半に

休校の知らせが来たそうです

先日の台風では 各県も前日に決めていたのに

大雨予報では 

休校を決めかねていたのでしょうか…


北九州市 少なくとも100件以上の

土砂崩れが発生し 

門司区の斜面の土砂が家屋に流れ込んで

今もなお

60代のご夫婦の救助活動がされています


このお宅のすぐ近くに 娘の友人が住んでいて

一時連絡が取れずに私も心配しました

家の前の道路はすでに通行止めになって

避難指示が出ています

幼い乳幼児を二人連れて 雨の中

徒歩で避難するのは  かなり 大変ですが

テレビの映像を見て 娘も

ここは 一刻も早くそこから 避難して!…

と  学生時代の友人に

必死にメールを 送り続けたそうです
(深夜遅くに無事と返信が来て私も安堵)



福岡県の特別警報は今朝 解除されましたが

まだらまだ 土砂崩れが心配です



今朝の報道をみると 

各地に多大な被害があり胸が痛みます

大雨で6人が亡くなり

36人が安否不明ということです

亡くなられた方々のご冥福をお祈りします

二次災害の危険もある中で心配ですが

36人の方が一刻も早く救助されますように…



松山では 小学一年生と三年生とお母さんの

三人の救助活動が続けられています


まだ 特別警報も出されていて

これからの雨量も多く心配です

九州や中国地方の道路も

通行止めの箇所が多くあるようです

土砂災害や低い土地の浸水に注意して下さい







きのう やっと病院から タクシーで帰ると 

たったひとつだけ  良いことがありました

疲れた心身に ホッとした事とは

ネコポスで 熱唱ライブの写真集!が

雨に濡れていましたが 届いていました



実は みなさんの所には届いているのに

家には 来ないなぁ〜と思っていたら 

申し込みのFAXを流してなかったと思い出し 

主婦の友社に慌てて   電話で問い合わせて

FAXで申し込みました。

FAXを流したあと もう一度 電話を頂けますか?

と再度 電話をかけて特典のことも尋ねると

「生写真ですね、今ならまだお届けできます

お時間を頂きますがしばらくお待ち下さい」と

主婦の友社に問い合わせ

女性二人とやりつりしましたがお二人とも

とても感じの良い女性でホッとして

諦めなくて  良かったなぁと思いました



色々な 出来事と 心配もあり

まだ開封していませんでしたが…


惠介さんは やっぱり 何よりのお薬で

癒しのお医者さん  かもしれません