福岡も この日のように

気持ちの良い 五月晴れでした


たっぷり睡眠時間をとったあと

起きてすぐ 目にした ブログを読んで

なんだか 自分も元気が湧いてきて

オルゴールのように 

体のネジが巻かれたような…

そんな スイッチの入った一日でした

(ひこうき雲も あったかも?)



人と人の繋がり 出会いを通じて 

心が温かく 元気になれること

ありがたいとなぁ〜と思いました


いつもの5倍ぐらい 一日中 体を動かして

身体も心もなんだか喜んでる感じ…

日がくれるのが遅くなったので

気がついたら 夜8時に なっていて

慌てて 夕飯のスイッチも入れました…笑笑

けれど 合間に しっかり おやつは色々

補給していたので 大丈夫です👌


しばらく 相方さん ひとりになるから
冷凍庫の中を確認していたら
  
春休みに孫に食べさせようと思って
相方さんに見つからない様に奥に入れていた
バニラアイスがありました





美味しかったアイスクリーム…
たぶん 気持ちで何倍にも美味しくなる

変わった名前だなぁと裏箱みたら
なんと 創業明治16年と書いてありました
明治時代ってアイスクリームを
庶民も食べていたのかなぁ〜

このところ寒気と頭痛で なかなか家事 捗らず
(寒気以外にも お楽しみも…心配も色々)

やっぱりきつかった昨日は何もしないで
ゆっくり眠ったのが良かったかな

と 言っている矢先に
もうこんな時間にブログ書いてます
(⌒-⌒; )
朝 アップしますね


今夜からは夜9時に就寝です(笑)
規則正し生活が 待っています
歯科や眼科の定期検診にも…


コットンの手触り、好き?
これからの季節は 
コットンが気持ち良いですね
手触りが良いものならば  好きです

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

三人の子供のうち 二人が
アトピー性皮膚炎が  ひどくて
コットンには  こだわりました
 
肌着や寝具カバー 肌に直接触れるものは
コットンが良いようです

孫達にも 体質が受け継がれているから
今も やっぱり気をつけています

綿花を 子供が小さいとき
一度だけ 知人に わけて頂いたことが…
初めて見た綿花は 感動しました
孫達にも見せてあげたい
コットンの花 です







今日 11日 金曜日は ひるナマ ごごウタ

午後3時08分〜録画予約 娘に頼みました

楽しみです…







追記


小鳥のさえずり チュンチュン で目が覚めて
惠ちゃんの写真飾っているから
いつもは開けない自室の出窓からパチリ


今日も 青空が広がりそう
しばらくこの景色からお別れです


🎶  駅に 今戻れば   どこか 行けますね


では またね