15年以上英語を教えている中で

親vs子のバトルは

数えきれないほど見てきましたキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

 

特に中学生・高校生は

反抗期真っただ中びっくりマーク

私も年頃の生徒さんには

散々当たられてきましたw

 

 

 

 

 

 

4,5歳の時から、

早い子は生後6か月から

毎週1時間のレッスン照れ

 

おじいちゃんおばあちゃんよりも

Yuri先生に会ってるよ、なんて良く言われますw

 

 

 

 

 

 

 

小さい頃から成長を見ているので

反抗期に入って反抗されても可愛いく感じます愛

 

でもあまりにエスカレートされれば

私も反抗しますw

対等に口喧嘩したこともあります笑

 

 

 

 

 

 

でも何を言われても

どんなに宿題をやってこなくても

英語学習においては「やりなさい!」

と、怒ることはしませんニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

なぜかって

怒られて勉強ができる様になる訳ではないからウインク

 

 

 

 

 

 

 

逆に「勉強しなさい!」

と言われて嫌々勉強したり、

叱られない様に勉強したり、

その場しのぎで勉強しても身には付きません大泣き

 

 

 

 

 

 

皆さんは「ドーパミン」って

聞いたことありますかはてなマーク

 

 

 

 

 

 

これまでできなかった事ができた時

「やった~びっくりマーク」と嬉しさを感じる時に

脳内でドーパミンが分泌されます

 

 

 

 

 

 

ドーパミンは快感を生み出す脳内物質。

できなかった事ができてドーパミンが分泌されると

脳はもっと快感を得ようと

更にチャレンジするよう

行動を促します歩く

 

 

 

 

 

 

脳が喜びを感じるためには

「強制されたものではない」

「自分で選んでいる」

という感覚が大切ですおねだり

 

 

 

 

 

 

「自分で選んでいる」=「主体性」

 

その「主体性」を引き出すためには

どんなに小さなことでもOK!

自発的にやってできた!という「成功体験」を

経験することが大切です

 

 

 

 

 

 

私はレッスンで生徒さんに

ドーパミンをドバドバ出してもらって照れ

どんどん自ら行動してもらいたいと

常に考えてレッスンを提供させて頂いています

 

 

 

 

 

 

 

毎回のレッスンでは

常に小さな目標設定をし

それができたらたくさん褒めてあげますおねがい

 

 

 

 

 

 

例えば

宿題はいつやるのか

レッスン中に日程設定をしてもらい

予定通りにできたらシールを貼ってもらったり

(高学年はそのシールの枚数でお小遣いが決まりますニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

アルファベットや単語を書くミニテストで

満点は取れなくても

前回から1つでも多く出来たら

たくさん褒めるおねがい

 

 

 

 

 

 

モチベーションが下がり

なかなか宿題ができなくても

「あなたならできるって、先生は知ってるよ」

と、過去の生徒の努力をほめる

 

 

 

 

 

 

今までどんなにグレてた生徒さんでも

最終的には気持ちを入れ替え目標を達成し

志望中学・高校・大学への入学や

就職・留学・移住を叶えるサポートをしてきましたスター

 

 

 

 

 

 

英語上達のガキは

勿論英語にたくさん触れる事ではありますが

その前の段階として

 

●小さな目標設定

これは簡単過ぎてはダメ。

少し努力すればクリアできるレベル。

 

●達成感を味わう

 

この2つがとても大切ですにっこり

 

 

 

 

 

 

おうちではこの脳の性質を常に意識し

怒りたくなる気持ちをグッと抑えて

お子様の学習のサポート&見守りをして

頂ければと思います照れ

 

 

 

 

 

 

そしてこの学習サイクルが定着し

主体性が高まると、英語学習だけでなく

幅広い能力を発揮しますびっくりマーク

 

 

 

 

 

 

何をすべきか

自ら考えて行動することができ

周囲の支持に頼らず

自分自身の考えを軸として

取り組むことができます

 

 

 

 

 

 

 

「英語が他の教科をひっぱってくれました飛び出すハート

これは保護者の方からよく頂くお言葉です

 

英語学習をきっかけに

お子様の主体性を高めるサポートをさせて頂けて

嬉しく思いますうさぎのぬいぐるみ

 

結果がでるまでに時間はかかると思いますが

ここは忍耐強く

日々、積み重ねていってもらえればと思います

地道にコツコツがどんな方法よりも近道です

 

 

 

 

 

 

 

それではまた次の投稿でお会いしましょう立ち上がる