大人かわいいオリジナルブランドエプロンを通販する
エプロン専門ネットショップRocherのHPはこちら
http://www.ys-rocher.com/
アラフォーになってからは、土日に都心へ出歩くことがすっかりなくなった私たち夫婦。
人ごみを歩くのは慣れてはいても1日ぶらぶらするのは結構しんど~くなってしまいました。
主人が、会社帰りならいいよ
というので
青山の Blue Note Tokyo でジャズ
を聴こうということでチケットをとりました。
それならついでに
表参道の うかい亭 で アフタヌーンティーをしたい

じゃあ 半休とっちゃおうかなっ
と盛り上がって早速予約。
久々に半日サボって(いえいえちゃんと半休を取って)青山デートが実現しました。
午前中に仕事を終え、ワンピに着替えておめかし

主人と外で待ち合わせるのはなんだか新鮮
うかい亭に着くとラウンジで主人が待っていました。
ティールームに通されると外のテラスがとても気持ちよさそうだったので
外のおっきなパラソルのテーブルに座りました。
日差しはそんなに強くなく、心地よい風が爽やかです。
その日のデザートとワゴンサービスとドリンクをオーダー。
デザートはどれも繊細で上品。
食器もバカラやロイヤルコペンハーゲンなどとっても素敵なんです。
店内にはアンティークのコレクション、すごくフレッシュで豪華に活けられた花々
お店の方も気さくで、ゆったりとした優雅な時間を過ごせますよ
女性同士でも、デートでもぜひおしゃれして
でかけてみてくださいね
そんな贅沢な時間を過ごしてお店をあとにしました。
そして表参道をちょっと散策。
骨董通りでいろいろ寄道しながら見つけたお寿司やさんで小腹を満たし、
Blue Note へ。
こういう場所でジャズのライブを聴くのは初めて(
どきどき)
食事をしながら演奏するゲストをすごく間近に見られます。
主人はビールを、私はトロピカルフルーツのドリンクを飲みながら初めての雰囲気を楽しみます。
隣の席のおじさまは、お仕事帰りの常連さんなのかおひとりさまでしたが、
会場の空気をうまく盛り上げていたのには
おぉ~と思っちゃいました。
ジャズのこともこの日のゲストも予備知識しかなかったのですが、
心から音楽を楽しんでいる彼らの演奏を見ていたら
自然と体が動き、自然とリズムが口からこぼれました。
音楽っていいですよね
大人のふたりにおすすめのデートコースです